JDIR JBpress Digital Innovation Review 組織を変える、社会が変わる。DXのその先へ。

キーパーソン
Japan CDO of The Year 2022を受賞した谷崎CDIOに聞くDXの現状と成功要件
SMBCグループのDXはいよいよイノベーション量産のフェーズへ突入か?
谷崎 勝教
三井住友フィナンシャルグループ金融DX
ケーススタディ
デマンド交通の予約機能も追加、拡張するサービスの実態
高齢化の町で浸透するタブレット型回覧板 デンソーの「ライフビジョン」とは
有井 太郎
デンソー製造業(BtoB)自治体DX

キーパーソン

一覧へ
キーパーソン
Japan CDO of The Year 2022を受賞した谷崎CDIOに聞くDXの現状と成功要件
SMBCグループのDXはいよいよイノベーション量産のフェーズへ突入か?
谷崎 勝教
三井住友フィナンシャルグループ金融DX
キーパーソン
川村和夫社長に聞く「創業者の思いが結集した会社を目指した理由」
明治HDが立ち返った創業の精神「栄養報国」は、会社と社員の何をどう変えたか
川村 和夫
明治ホールディングス存在意義食品・農林水産
キーパーソン
あらゆる仕事場や暮らし、地球の明日を支える不可欠な存在になるための新事業
アスクル社長が語る「“明日来る”サービスの原点をアップデートさせた理由」
吉岡 晃
アスクルパーパス経営小売業BtoB小売業BtoCサービス業
キーパーソン
全社プロセス変革は、アジャイルの前にやることがある
カシオ計算機が突き進む「デジタル空白地帯」を一掃するサプライチェーン改革
矢澤 篤志
カシオ製造業(BtoC)製造業DX
キーパーソン
2030年までに国内1000万人が利用するようになる技術はどんなものか
“QX”実現を目指す東芝CDO岡田俊輔氏に聞く、量子技術普及への道
岡田 俊輔
製造業(BtoB)製造業(BtoC)東芝

ケーススタディ

一覧へ
ケーススタディ
デマンド交通の予約機能も追加、拡張するサービスの実態
高齢化の町で浸透するタブレット型回覧板 デンソーの「ライフビジョン」とは
有井 太郎
デンソー製造業(BtoB)自治体DX
ケーススタディ
“ファンダメンタルズ×テクニカル”マーケティングで真の利益アップを
無駄な売り上げを抑えて利益を最大化、北の達人コーポレーションの経営戦略
木下 勝寿
マーケティングデータ活用デジタル北の達人製造業(BtoC)
ケーススタディ
アバター、DX活用など20を超えるサステナブル施策を集約した店舗の反響は
進化形コンビニの実態、ローソンの「アバター接客型店舗」を体験してみた
山田 稔
ローソングリーンローソン小売りアバター店舗セルフレジ
ケーススタディ
岐部社長が語る、水道・道路・アリーナにおけるインフラ運営のDXとは
インフロニアHDのインフラDXは「デジタル技術×ルールチェンジ」がコンセプト
岐部 一誠
インフロニア・ホールディングスDX建設業
ケーススタディ
「人とデータの三井」へ自己変革し新しいビジネスモデルをつくり出す
〔商社〕三井物産から「つなぐからつくる商社へ進化するためのDX」を学ぶ
幡鎌 博
三井物産DX商社・卸売り