
バングラデシュとインドで洪水被害 過去20年近くで最悪
BBC2022.5.23

ミサイルの残骸を取材中、猫が…… ウクライナでBBC記者が久しぶりに笑顔
BBC2022.5.23

粉ミルク35トン、欧州から緊急輸送 アメリカで深刻な不足
BBC2022.5.23

価格高騰だけではすまない、ロシアと中国が世界を食料危機に突き落とす
青沼 陽一郎2022.5.23

中国に「借金漬け」にされたスリランカがデフォルト、見えた一帯一路の本性
木村 正人2022.5.23

「フィリピンのトランプ」「独裁者の息子」が率いるフィリピンは売りか買いか
山中 俊之2022.5.23

戦争と農業、破滅的な食糧危機の足音
The Economist2022.5.23

ウクライナ侵攻前から現れていたロシア情報機関「FSB」の混乱の予兆
日本戦略研究フォーラム2022.5.23

「戦争でさえ私から夫を奪えません」 ウクライナ大統領夫人、大統領とテレビ出演
BBC2022.5.22

「俺もバイデンに会いたい」米韓首脳会談への便乗画策した文在寅が掘った墓穴
李 正宣2022.5.22

北朝鮮のコロナ・パニック、引き金は「金正恩との大記念撮影会」との説
朴 承珉2022.5.22

失われた祖国への信頼、 中国人も上海から「脱出したい」
姫田 小夏2022.5.22

失速した中国ラッキンコーヒーが復活できた3つの要因
加藤 勇樹2022.5.22

日本再進出を果たした現代自動車の「その後」
羽田 真代2022.5.21

【舛添直言】プーチンにとっての悪夢「北欧2国のNATO加盟」
舛添 要一2022.5.21

北朝鮮、中国、ロシアの「核の枢軸」に尹錫悦大統領はいかに対峙すべきか
ミン ジェウク2022.5.21

「感染者ゼロ」は目指していない? ゼロコロナ政策の出口を探す中国の言い分
山田 珠世2022.5.21

ウクライナの倉庫に出荷できない小麦の山、農家の目に涙 食料危機の懸念
BBC2022.5.20

文在寅政権の幹部ら、いじめ抜いた前検事長がまさかの「法相就任」で顔面蒼白
李 正宣2022.5.20

文在寅前大統領が退任間際に制作した「自分ドキュメンタリー」の中身
羽田 真代2022.5.20