国際激流と日本の記事一覧

日本の平和と繁栄が厳しい試練を受けるようになった。中国が軍拡を重ね、日本の領土や安全を脅かす。北朝鮮が核とミサイルの脅威を増す。韓国が反日の非難を激しくする。米国のトランプ政権も、日米同盟の堅持をうたいながら日本の安保政策への批判をちらつかせる。まさに日本の命運が問われる時代に、日米同盟の行く末、米国の対日・対中戦略などをワシントンを基点にして読み解き、日本の取るべき針路を探る。

「結局は供与」のパターンか?ウクライナへのF16供与をためらうバイデン政権
古森 義久2023.3.1
米国で非難高まるロシア軍の非道な攻撃、負傷者救出の救急医療班も標的に
古森 義久2023.2.22
「戦局はウクライナ有利」は本当か?米国で「ロシアの攻勢は激化する」の見方
古森 義久2023.2.15
米国は中国気球を撃墜、片や「帰属不明」とうやむやにした日本の不可思議
古森 義久2023.2.8
そうせずにいられない?話題の韓国映画があえて盛り込んだ「反日」要素
古森 義久2023.2.1
ロシアの「国際犯罪組織」ワグネル、ウクライナ侵略にとどまらない暗躍の全容
古森 義久2023.1.25
プーチンを知る米国元高官の見方「一進一退の攻防で有利になるのはロシア」
古森 義久2023.1.11
国内でも支持を失うプーチン大統領、懸念される八方塞がりの「暴発」
古森 義久2023.1.4
ウクライナで非道行為を重ねるロシア民間軍事会社、北朝鮮から兵器を入手か
古森 義久2022.12.28
米国で報告された意外な事実、ロシアの高性能ミサイル製造ペースは今も衰えず
古森 義久2022.12.21
米国のロシア専門家が「プーチン大統領は徹底抗戦する」と見通す理由
古森 義久2022.12.14
トランプの「選挙否定」を批判された共和党、「民主党も選挙否定した」と反撃
古森 義久2022.12.7
逆風を跳ね返すトランプ氏の政治生命力、民主党支持の論客も「凋落はない」
古森 義久2022.11.30
民主党善戦と報じられる米中間選挙、現実は下院掌握の共和党が「勝利」
古森 義久2022.11.23
共和党は不正の温床と非難、「郵便投票」は民主党の“集票システム”か?
古森 義久2022.11.16
その名は「モーツァルト」、大義に燃えるウクライナ外国人志願兵部隊の活躍
古森 義久2022.11.9