A群溶血性レンサ球菌(写真:Science Photo Library/アフロ)A群溶血性レンサ球菌(写真:Science Photo Library/アフロ)

(星良孝:ステラ・メディックス代表/獣医師/ジャーナリスト)

「人食いバクテリア」と呼ばれる感染症が日本で感染者が激増していることをご存じだろうか。

 コロナ禍が治まって以降、インフルエンザ、手足口病、RSウイルスなどさまざまな感染者の増加が問題になっているが、人食いバクテリア、正式には「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」も異例の感染者の急増を見せている。

 病名の通り、この感染症は人の命を高い確率で奪うことが特徴だ。

 詳しくは後述するが、簡単に言うと、細菌により筋肉が侵され、心臓や腎臓など内臓が破壊されるという病気だ。9月に公開された国立感染症研究所の週報によると、劇症型溶血性レンサ球菌感染症は2024年第34週(~8月25日)までに1407人に上り、前年の第33週までの549と比べて2.56倍となった。24年の死亡者は既に100人を超えている。

 以下、グラフを使いながら、人命に関わる感染症の実態と、いかに注意すれば良いかを考察する。