井元 康一郎のプロフィール
最新記事

軽BEVは実際どのくらい走れるのか、三菱「eKクロスEV」の長距離試乗で検証
井元 康一郎2023.6.24

「安全なクルマ」大賞を獲得したノア・ヴォクシーと5つ星を逃した車種の違い
井元 康一郎2023.6.4

日野と三菱ふそうの統合に未来はあるか、カギを握る水素エネルギーは課題山積
井元 康一郎2023.5.31

これまで全く頼りにならなかった渋滞予測、AIで劇的に精度が高まる可能性も
井元 康一郎2023.5.24

ホンダ「シビックハイブリッド」に乗って考える、低車高モデルの存在意義
井元 康一郎2023.5.3

EVトラック普及の鍵はDX、いすゞと三菱ふそうが設計した驚きのサポート内容
井元 康一郎2023.4.26

大阪万博でデビューする「空飛ぶクルマ」の現在地、身近な乗り物になるのか
井元 康一郎2023.3.30

政府が高速道路の「永久有料化」と言わず「2115年に無料開放」と強弁する訳
井元 康一郎2023.2.16

中国からの黒船EV「BYD」はどれだけ日本市場で売れるのか
井元 康一郎2023.2.2

三菱の軽電動車「eKクロスEV」、充電・航続性能でどこまで実用的か
井元 康一郎2023.1.12

「カー・オブ・ザ・イヤー」の選考に漏れても素晴らしかったクルマ「5選」
井元 康一郎2022.12.31

発売前から評判の三菱デリカミニ、オフロード好きの顧客を満足させられるか
井元 康一郎2022.12.16

政府も導入に前のめりな「自動車走行距離税」、いい加減な推進論に騙されるな
井元 康一郎2022.12.1

経営統合計画もあった日産とルノーはなぜ出資比率「対等」に動き出したのか
井元 康一郎2022.11.5

ワゴンRスマイルで3500km走って実感したスズキ「庶民愛」のクルマ作り
井元 康一郎2022.10.22

三菱自の救世主「アウトランダー」、トレンドを外したSUVが販売好調な理由
井元 康一郎2022.10.1

電動化宣言のホンダ、「Honda e」をなかった事にするのはもったいない
井元 康一郎2022.9.11

エンジン不正で最悪の事態に陥った日野自動車を待ち受ける“延命シナリオ”
井元 康一郎2022.8.31

新型エクストレイルで納得、日産が弱点を承知で「e-POWER」を推す理由
井元 康一郎2022.8.21

トヨタはなぜ伝統ブランドであるクラウンの「維新」を決意したのか
井元 康一郎2022.7.21