ささやかな癒しの時間

 楽しいこともある。ある停電の日は給湯器が使えずお茶が飲めないので、サモワールというこの地域の伝統的な湯沸かし器を使って外でお茶を作ることにした。

庭にあるサモワール(写真:筆者撮影)
拡大画像表示

 さすが兵士なだけあって、アウトドアは得意なようだ。外は雪で湿っているのに手際よく枝に火をつけて準備を進めた。外で寒い寒いと言いながらお茶を飲んで温まった。

 また別の日には丸鶏を炭で焼いて食べた。庭に穴を掘って炭を入れて火をつける。火の準備している間、味付けをした丸鶏をオーブンペーパーで包み、さらにアルミホイルでくるむ。炭に十分に火が回ったら、くるまれた丸鶏を中に入れて一時間半ほど待つ。

任務時間外の兵士、“基地”の庭で丸鶏を焼く(写真:筆者撮影)
拡大画像表示

 すると驚くほど柔らかいジューシーな鳥の丸焼きができた。

「町に住んでいるとオーブンでしか丸鶏を焼くことはできないだろ。ここでは自由だ」と兵士はにやりと笑った。YouTubeを見て作り方は勉強したのだという。

任務時間外のウクライナ軍兵士が、庭に穴を掘り炭を敷き詰めた上にアルミホイルで包んだ丸鶏を載せた。するとこんなにおいしそうに焼きあがった。料理法はYouTubeで学んだという(写真:筆者撮影)
拡大画像表示