「ダム決壊で水没した町を救え」死と隣り合わせを承知で走る市民ボランティア
ウクライナ発:これも戦場の現実、最前線に留まる「一般市民」を支えるのは同じ「一般市民」
2023.6.14(水)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

F-16無きウクライナの「空の盾」は不完全、その隙を突くロシアのミサイル
露軍のミサイルは「高精度の怪物」、中身は西側企業製の電子部品がぎっしり
木村 正人

【現地写真ルポ】猫も必死に救出、ダム破壊で大洪水のウクライナ・ヘルソン州
反転攻勢の影で進められる救助・支援活動の現場から
小峯 弘四郎

ウ軍が反攻開始、プーチンはノルマンディー上陸作戦のヒトラーと同じ轍を踏む
ワグネルと対立し混乱するロシア軍、それを翻弄するウクライナの欺瞞作戦
木村 正人

最前線の隠れた戦力、おなかポッコリ中年兵たちの「ウクライナ領土防衛隊」
ロシアとの圧倒的な兵力差をカバーする一般市民の愛国心
木村 正人

露の防空網の脆さ証明、モスクワを襲った無人機は特攻ドローン「ビーバー」か
沈黙するプーチン、大規模ドローン攻撃にも「迎撃成功」を取り繕う末期症状
木村 正人
本日の新着
海外 バックナンバー

途中離脱でG7の意義揺るがすトランプ、国際協調には無関心、目立つのは自国最優先の帝国主義的野心ばかり
舛添 要一

トランプが吠えても米軍が核施設攻撃しても、イランは絶対に降伏しない、むしろトランプは今こそ「TACO」になれ
近藤 大介

イスラエルに引きずり込まれる米国、イラン攻撃に傾くトランプ、「バンカーバスター」で核施設破壊した先にあるもの
木村 正人

実はユダヤ教信者は怒っている、執拗にガザ攻撃するイスラエル政府に
篠原 信

【イスラエルによる電撃攻撃の全容判明】想像絶する用意と情報収集力、すでに「次なる殺害対象」にもモサドから脅し
木村 正人

【最悪の事態】イスラエルが看過できなかったイランの「ウラン濃縮」、このままなら5カ月で核兵器級22個分を製造
木村 正人