1989年6月、天安門事件後の天安門。学生や市民に砲口を向けた戦車(写真:橋本 昇)
拡大画像表示

(フォトグラファー:橋本 昇)

 1989年6月4日、とうとう北京で暴虐が起こった。

 あくる日、ニューズウイーク本社から電話があった。

「北京が弾けた。学生たちがいっぱい死んでいる! 直ぐに行ってくれ!」

 私は言い返した。

「北京にはもうチャーリーがいるだろう!」

「いや、チャーリーはヤバイ写真を撮り過ぎて、当局から睨まれた。北京を脱出する。君は日本人だから目立たないだろう」

 北京行きは了承したが、面白くなかった。いわゆる天安門事件がはじまった頃からずっと「行かせてくれ!」とニューヨークの写真デスクに懇願していたのに聞き入られなかったのだ。それなのに今さら行けとは・・・。例えは悪いが、同僚が腹一杯に食べ尽くした後の残飯処理みたいなものだろう。そんな思いが頭をかすめもしたが、すぐに出発の準備に取りかかった。

「鄧小平は悪党、李鵬の目つきは殺人者の眼だ」

 北京への直行便は欠航していた。香港経由で広州に入り、国内線を捕まえて北京へ入ることにした。

 香港は天安門事件の話題で持ちきりだった。街の食堂でテーブルを囲んだ客たちが忙しく箸を動かしながらも、天安門のことを話している。

「あんた、これから北京へ行くの?」「ひえー! あんな恐ろしい所に・・・」

 びっくりするほど長い付けまつげを激しく動かしながら、中年女性が素頓狂な声を上げた。