唐鎌 大輔のプロフィール
最新記事

国民の関心事はもはやデフレ脱却ではなくインフレ、与党大敗の裏にある経済認識の大きなズレ
唐鎌 大輔2024.10.31

衆院選後の金融市場はどう動く?自民・公明の与党過半数維持で円安・株高・債券高、与党過半数割れの場合は……?
唐鎌 大輔2024.10.22

【衆院選2024】金融市場をざわつかせる立憲民主党のインフレ目標「0%超」、どう読み解くべきか?
唐鎌 大輔2024.10.20

再びリセッションが懸念される欧州情勢、パリ五輪特需とインフレピークアウトの追い風もドイツ経済の低迷で台無しに
唐鎌 大輔2024.10.10

いつの間にか「ドル離れ」が加速していた世界の外貨準備、台頭する第三勢力の顔ぶれと今後の動き
唐鎌 大輔2024.10.8

【日経平均1910円安】株式市場の大暴落は「石破ショック」か、それとも「高市ショック」か?
唐鎌 大輔2024.9.30

自民党総裁選、各候補の金融・財政・通貨政策のスタンスとは?一人だけ円安を志向しているのはあの候補
唐鎌 大輔2024.9.21

【FRB、0.5%の大幅利下げ】いよいよ始まった米国の利下げは円高局面の号砲か?
唐鎌 大輔2024.9.19

日本が直面しているデジタル赤字に伴う外貨流出、これは日本だけの問題なのか?
唐鎌 大輔2024.9.19

ドイツ脱出を画策するフォルクスワーゲン、その背景にある脱原発と浮かれた理想論
唐鎌 大輔2024.9.14

独フォルクスワーゲンの国内工場閉鎖が示唆するドイツの産業空洞化、果たして日本の二の舞になるのか?
唐鎌 大輔2024.9.13

ジャクソンホール会議のパウエル発言、「利下げ宣言」以上に気になった労働市場に対する弱気
唐鎌 大輔2024.8.26

セブン&アイに対する5兆円規模の買収提案、「対内直接投資100兆円」という政府目標から見える“日本買い”の未来
唐鎌 大輔2024.8.21

「ポスト岸田」で金融政策はどう変わるか?自民党総裁の有力候補の政策姿勢
唐鎌 大輔2024.8.15

株価大暴落で「オルカン」も純流出に、超円安を演出した新NISA経由の「家計の円売り」は今後も続くか?
唐鎌 大輔2024.8.14

米国の利下げで日本はどれだけ円高になり得るのか?貿易赤字国に転落した日本の円高反発力に疑問
唐鎌 大輔2024.8.12

株価大暴落の原因「600兆円の円キャリー取引説」の違和感、「円安バブル」崩壊で円高は再来するのか?
唐鎌 大輔2024.8.10

4カ月連続で300万人の大台を超えたインバウンド、「量から質」の転換は本当に進んでいるのか?
唐鎌 大輔2024.7.30

【円相場、155円前半に】円安是正を訴えたトランプ氏発言の影響と7月末の日銀金融政策決定会合を展望する
唐鎌 大輔2024.7.19

米大統領選後の為替相場、トランプ氏が勝利した場合のメインシナリオ
唐鎌 大輔2024.7.10