ライフ・教養|歴史

このジャンルのキーワード
大和和紀『あさきゆめみし』は現代人にとっての国宝「源氏物語絵巻」だ
太陽の地図帖編集部2023.11.19
『どうする家康』関ヶ原の戦いの勝敗を決した吉川広家「宰相殿の空弁当」とは
真山 知幸2023.11.18
百済系渡来人・興世書主が嵯峨天皇に認められ、破格の出世をした理由
倉本 一宏2023.11.17
梶原景時ゆかりの鎌倉御霊神社、撮り鉄、サザンで知られる神社の強力なご利益
吉田 さらさ2023.11.16
「朔平門外の変」実行犯の薩摩藩士・田中新兵衛の自殺の理由と「黒幕」の存在
町田 明広2023.11.15
今年買うならシックなダッフルコート、アメトラの元祖ブルックス ブラザーズ
長谷川 剛2023.11.14
中国後宮や江戸城大奥の歴史、女性の身分や性生活のしきたりを詳解
市川 蛇蔵2023.11.14
ドレスコードから筋書まで「歌舞伎座デビュー」の前に必ず知っておきたいこと
新田 由紀子2023.11.13
臭かった小樽運河、今でこそ日本を代表するブランド観光地の前史とは
久保 健治2023.11.12
やはりすごいモネ、印象派以前の日本初公開作品から「睡蓮」など人気連作まで
川岸 徹2023.11.11
『どうする家康』実在したか論争が繰り広げられている「小山評定」の描かれ方
真山 知幸2023.11.11
江戸から明治へ、激動の時代を生きた絵師たちが見たもの、描いたものとは?
川岸 徹2023.11.10
おじさんを騙して2億円?「頂き女子」のホス狂いは落語が予言していた!
立川 談慶2023.11.9
「朔平門外の変」混迷する犯人の糾弾、絶体絶命の薩摩藩と窮地の中川宮の攻防
町田 明広2023.11.8
深まるプーチン大統領の苦悩、ハマス・イスラエル紛争で「股裂き」外交に
宇山 卓栄2023.11.7
『どうする家康』徳川四天王のひとり榊原康政、知略と武勇を備えた武将の生涯
鷹橋 忍2023.11.6