西股 総生のプロフィール

城郭・戦国史研究家。1961年北海道生まれ・神奈川県在住。発掘調査員をへてフリーライター。日本考古学協会・城館史料学会・戦国史研究会会員。大河ドラマ『真田丸』『鎌倉殿の13人』で戦国軍事考証を担当。主著に『図説 戦う 日本の城 最新講座』(2017学研)、『戦国の軍隊』(2017角川ソフィア文庫)、『「城取り」の軍事学』(2018同)、『東国武将たちの戦国史』(2015河出書房新社)。著書・学術論文・雑誌記事なども多数。軍事的視点からの鋭い分析が持ち味だが、ビギナー向けの軽妙なトークも好評。

 

TEAMナワバリングのSNS・ブログにて情報を発信中。
Twitter:http://twitter.com/team_nawabaring
Facebook:http://www.facebook.com/teamnawabaring
Blog「人生竪堀」: http://ameblo.jp/team-nawabaring/

 

1からわかる日本の城』好評発売中!

『1からわかる日本の城』西股総生・著

JBpressで連載していた「教養として役立つ『日本の城』」に新稿を加えた書籍が発売となりました。城のことはよく知らないのだけれど、ちょっと気になる。どこをどう見たら面白いのか、よくわからない。そんなはじめて城に興味を持った人や、もっとよく知りたい人へ、城の面白さや、城歩きの楽しさをお伝えします。 発行:JBpress 発売:ワニブックス

西股 総生の人気記事

最新記事

織田・徳川連合軍と武田の戦い「長篠合戦」「設楽原合戦」どちらが正しい?
西股 総生2023.6.21
北区にある平塚城、土塁や堀など「城らしいもの」が見当たらないのはなぜ?
西股 総生2023.5.26
蒲生氏郷が心血を注いで築いた会津若松城、復元の天守より注目したい「本物」
西股 総生2023.5.12
映えない、有名でもないけど一度は行きたい桑名城、本多忠勝が築いた要衝の城
西股 総生2023.4.21
北区・赤羽駅から5分、歩けばわかる稲付城がこの地になければならない理由
西股 総生2023.4.14
毛利輝元が築いた萩城、天守がないからこそ際立つ石垣のモノクロームな美しさ
西股 総生2023.4.7
東京23区の中に遺された貴重な城郭遺構、世田谷・九品仏が城域の奥沢城を歩く
西股 総生2023.3.24
ウクライナ・バフムトが激戦地となったのは「成りゆき」だった?その理由
西股 総生2023.3.22
ガダルカナル、そしてスターリングラードはなぜ「激戦地」となったのか?
西股 総生2023.3.21
ウクライナの激戦地・バフムトはプーチンの「スターリングラード」となるか
西股 総生2023.3.20
見た目は地味だが通好み、毛利輝元が「戦略重視」で築いた広島城が名城の理由
西股 総生2023.3.17
「駅前スタジアム」も魅力のサガン鳥栖、強豪・川崎フロンターレとの共通点
西股 総生2023.3.11
Jリーグ後発組の川崎フロンターレ、なぜ地域密着型の強豪クラブとなったのか
西股 総生2023.3.10
「どうする家康」にも登場の三河吉良氏の本拠・世田谷城に見る戦国時代の情景
西股 総生2023.2.24
公家かぶれではない?今川義元が桶狭間合戦で輿(こし)に乗った本当の理由
西股 総生2023.2.20
ようやく本来の姿になった今川義元・氏真、なぜ「ひ弱」に描かれていたのか?
西股 総生2023.2.13
現存天守12城のひとつ「最古」と言われる丸岡城が、実は古くない理由
西股 総生2023.2.10
豊島氏の石神井城はなぜ築かれたのか?広大な縄張りとその見どころ
西股 総生2023.1.27
サッカー日本代表の敗因、2014年ブラジル大会から解決できていない問題
西股 総生2023.1.21
2018年ワールドカップ「ロストフの14秒」を招いた真因はなんだったのか
西股 総生2023.1.20