西股 総生のプロフィール
最新記事

東京23区の中に遺された貴重な城郭遺構、世田谷・九品仏が城域の奥沢城を歩く
西股 総生2023.3.24

ウクライナ・バフムトが激戦地となったのは「成りゆき」だった?その理由
西股 総生2023.3.22

ガダルカナル、そしてスターリングラードはなぜ「激戦地」となったのか?
西股 総生2023.3.21

ウクライナの激戦地・バフムトはプーチンの「スターリングラード」となるか
西股 総生2023.3.20

見た目は地味だが通好み、毛利輝元が「戦略重視」で築いた広島城が名城の理由
西股 総生2023.3.17

「駅前スタジアム」も魅力のサガン鳥栖、強豪・川崎フロンターレとの共通点
西股 総生2023.3.11

Jリーグ後発組の川崎フロンターレ、なぜ地域密着型の強豪クラブとなったのか
西股 総生2023.3.10

「どうする家康」にも登場の三河吉良氏の本拠・世田谷城に見る戦国時代の情景
西股 総生2023.2.24

公家かぶれではない?今川義元が桶狭間合戦で輿(こし)に乗った本当の理由
西股 総生2023.2.20

ようやく本来の姿になった今川義元・氏真、なぜ「ひ弱」に描かれていたのか?
西股 総生2023.2.13

現存天守12城のひとつ「最古」と言われる丸岡城が、実は古くない理由
西股 総生2023.2.10

豊島氏の石神井城はなぜ築かれたのか?広大な縄張りとその見どころ
西股 総生2023.1.27

サッカー日本代表の敗因、2014年ブラジル大会から解決できていない問題
西股 総生2023.1.21

2018年ワールドカップ「ロストフの14秒」を招いた真因はなんだったのか
西股 総生2023.1.20

サッカー日本代表、「個の力論」では問題を解決できない本当の敗因とは?
西股 総生2023.1.19

歴史家が考えるサッカー日本代表、森保監督は名将?それとも愚将なのか?
西股 総生2023.1.18

「忠臣蔵」赤穂城、浅野家と家臣の思いが伝わる小さいながら本格的な城
西股 総生2023.1.14

歴史から学ぶべきものとは?「俯瞰的・戦略的思考」で先を読む力を養う
西股 総生2022.12.29

『鎌倉殿の13人』中世軍事考証担当が考える、大河ドラマの物語性とその役割
西股 総生2022.12.29

後鳥羽上皇が見誤った「尼将軍」北条政子のカリスマ性はどうして生まれたのか
西股 総生2022.12.19