「親日派」尹錫悦大統領はどこで間違えた、韓国与党が想定以上の惨敗
日本にも影響大、やっと好転し始めた日韓関係はまた悪化してしまうのか
2024.4.11(木)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

北朝鮮が戦車部隊の実戦演習で見せた、涙ぐましい背伸びの実態
ウクライナ戦争でも使われない旧式過ぎる戦車と嘘だらけの画像
西村 金一

端正なルックスながら疑惑の宝庫、〈チョグク新党〉躍進で韓国がモラルハザードの重大危機
「有罪確定でも議員になれれば刑罰回避が可能」というインチキを許していいのか
李 正宣

りんごの値段が韓国総選挙の勝敗決める? 1個440円まで上がり国民生活直撃
雇用と不動産価格は安定したものの、野党代表は「失政」批判
玉置 直司

【韓国で進む少子化の衝撃】今年の予想出生率は0.68!なぜ韓国では少子化に歯止めがかからないのか?
【韓国在住・日本人ママが見た韓国の実像】日本よりも子育て支援は充実しているのに幸せな子育てができない韓国社会
立花 志音

《4月10日韓国総選挙》疑惑まみれ「玉ねぎ男」が台風の目、尹大統領弾劾の現実味は…与党大敗なら日韓関係は悪化へ
平井 敏晴
本日の新着
アジア バックナンバー

動き出した李在明外交、意外にも「石破―トランプ」より「李―トランプ」のほうが上手くいきそうに思えてきた理由
近藤 大介

中国が導入した驚きのカンニング対策とは?全国統一大学入試の期間、生成AIの画像認識機能を全土で一時停止
小林 啓倫

李在明氏、トランプ氏との電話会談を大統領選勝利から3日も待たされる羽目に、「これは尋常でない」と韓国中が狼狽
李 正宣

1万円札は「ノー」でも「韓国ウォンなら両替できます」、東南アジアのハワイは「韓国」で溢れていた
鄭 孝俊

「反日」封印した韓国・李在明大統領が、再び「反日」になると言い切れる理由…焦点は対米関係と国内の分断
平井 敏晴

「ハンプリ」を果たすために大統領を目指した李在明、左派によって侵蝕された韓国が向かう未来
立花 志音