
英雄・愛国者が悪魔・虐殺者に変質する歴史の教訓
竹野 敏貴2017.4.3

世界大戦の過酷さが描かせたドラキュラ物語
竹野 敏貴2017.3.28

ドラキュラの故郷、戦いと革命に明け暮れた中・東欧
竹野 敏貴2017.3.24

膨張欲望ロシアがもたらした中・東欧の悲劇
竹野 敏貴2017.3.3

EUトップクラスの成長率、ルーマニアの裏側
竹野 敏貴2017.2.24

トランプ政権が呼び覚ます、忘れられたアメリカ人
竹野 敏貴2017.2.7

世界を大きく変えてきた酉年就任の大統領
竹野 敏貴2017.1.27

酉年に就任した大統領、その後世界はどう動いたか
竹野 敏貴2017.1.19

格差と差別の強まる今、米独立宣言を読み直す
竹野 敏貴2016.12.29

川が語る北米侵略史、リオ・グランデ、ミシシッピ・・・
竹野 敏貴2016.12.7

アメリカンドリームの裏に潜む庶民の悪夢
竹野 敏貴2016.11.25

トランプ大統領誕生、米史を映画で振り返る
竹野 敏貴2016.11.11

映画が奏でる世界の音楽、中東・アジア
竹野 敏貴2016.10.4

アンナとアントワーヌ、ラサへの歩き方が描く巡礼
竹野 敏貴2016.9.12

差別や弾圧、ファシズムを走り抜けたアスリート
竹野 敏貴2016.8.26

脚本家の実名が伏せられた名作が現代に鳴らす警鐘
竹野 敏貴2016.8.9

デジタルエイジの「ニュー・シネマ・パラダイス」とは
竹野 敏貴2016.7.28

ブレグジットが促す「壁のある世界」への回帰
竹野 敏貴2016.7.14

映画で味わい感じるビートルズの歴史と音楽
竹野 敏貴2016.7.4

国家とも闘ったモハメド・アリの素晴らしき人生
竹野 敏貴2016.6.21