明治期の鉄道遺産が豊富な勝沼ぶどう郷駅周辺
路線の開業後、当地名産のぶどうの輸送の利便性を図るため、地元の要望を受けて大正2(1913)年にスイッチバック式の駅が設けられた。これが旧勝沼駅だ。ホーム跡に
残り4206文字
路線の開業後、当地名産のぶどうの輸送の利便性を図るため、地元の要望を受けて大正2(1913)年にスイッチバック式の駅が設けられた。これが旧勝沼駅だ。ホーム跡に
残り4206文字
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら