9月6日、人事聴聞会に出席した曺国(チョ・グク)氏(写真:YONHAP NEWS/アフロ)

(武藤 正敏:元在韓国特命全権大使)

 果たして、文在寅大統領は曺国(チョ・グク)氏を法務部長官(法相)に正式に任命するのか。その決断に注目が集まっている。

 青瓦台は国会に人事聴聞会の報告を6日までに提出するよう求め、同日聴聞会が開催された。この聴聞会で曺氏は野党からの厳しい質問に応じざるを得なかったが、これを乗り切りさえすれば、との思惑が、文大統領と曺氏側にはあったはずだ。実際、7日付のハンギョレ新聞は「文大統領、8日にチョ・グク候補者任命する見込み・・・最後に聴聞会の世論も考慮」との記事を掲載している。実際には8日の任命は見送られたが、週明けにも任命されるのでは、との観測も依然として根強い。

 ただ、スキャンダルに直撃された曺国氏をめぐる状況は日ごとに悪化しており、文政権支持派と反対派の代理戦争の様相を呈しはじめている。詳しくは後述するが、実際6日の聴聞会直後には、韓国検察が、曺氏の妻を私文書偽造の罪で在宅起訴に踏み切っており、曺氏はますます苦しい立場に追い込まれている。曺氏の正式任命のタイミングを計っていた文在寅大統領にとっても、検察が曺氏のスキャンダルをどこまで本気で追及してくるのか、瀬踏みしなくてはいけない状況に追い込まれてしまった。

 しかし、曺氏を任命するにせよ、任命しないにせよ、文政権は、この一件による甚大なダメージを受ける事態は避けられない。また曺氏にしてみれば、この難局をどう切り抜けるか、まさに自身の人生を掛けた戦いになってきている。

疑惑のオンパレード

 曺氏をめぐる疑惑は、主として以下のものがある。

(1)    娘の不正入学疑惑
(2)    娘の不適切な奨学金受給疑惑
(3)    曺氏親族の投資ファンド疑惑
(4)    母親が理事長を務める学校をめぐる疑惑

 である。

 その具体的な内容はすでに多くの記事で紹介されているので、ここで再度説明することは避けるが、本稿では疑惑をめぐる文政権支持派と反文在寅派の対立の意味合いについて解説してみたい。

記者会見は「禊」を得るための出来レース

 当初、人事聴聞会は9月2日と3日に予定されていたが、与野党の間で開催条件が折り合わずいったん延期となった。そこで、曺氏は3日、自ら11時間にわたる記者会見を開き、それを禊として任命にこぎ着けようとした。

 しかし、その会見は国会内で与党の主導の下に行われたもので、これに参加した記者は、与党詰めの若手政治部記者。曺氏のスキャンダルを追っていた社会部記者の姿はなく、参加した記者たちは、スマホで本社から指示を得て質問するなど素人ぶりを露呈する始末。しかも、野党に近い記者は排除されている。これでは事件の核心に迫ることなどできるはずがなかった。世論調査会社リアルメーターが記者会見後に行った世論調査でも任命賛成が46.1%、反対が51.5%と改善を見せ、任命への流れを作ったかに見えた。