町田 明広のプロフィール
最新記事

薩長融和における近藤長次郎の役割、なぜ長州藩藩主・毛利敬親は近藤の謁見を許したのか?
町田 明広2025.2.19

近藤長次郎が薩長同盟を進めるに至るまでの長州藩の政治的動向、龍馬が設立した「亀山社中」は本当に存在したのか?
町田 明広2025.2.12

鎖国否定と東アジア進出論、世界制覇計画…近藤長次郎が島津久光に提出した上書の驚くべき内容とは?
町田 明広2025.2.5

坂本龍馬の陰に隠れた近藤長次郎、知られざる偉人の生い立ち、勝海舟との出会い、土佐藩を脱藩し薩摩藩士へ
町田 明広2025.1.29

五代友厚はどのようにして「薩摩スチューデント」を選抜したのか?使節団の使命と知られざる辞退者の存在
町田 明広2025.1.22

グラバーの助けを借りて完成した「五代才助(友厚)上申書」、その驚くべき内容とは?収支と留学生計画
町田 明広2025.1.15

五代友厚とはどんな人物なのか?慶応元年を象徴する事件「薩摩スチューデント」の構想と、薩英戦争との関わり
町田 明広2025.1.8

勝海舟が開設した神戸海軍操練所の実相、坂本龍馬は塾頭どころか入ることすらできなかった?失脚と操練所閉所の関係
町田 明広2024.12.18

勝海舟はなぜ姉小路公知を頼ったのか?朝廷内の実力者を説得した勝の熱意と、引き起こされた朔平門外の変
町田 明広2024.12.11

幕末維新期を通じて、幕府側で活躍した唯一の人物・勝海舟、波乱万丈の77歳の生涯と海軍構想
町田 明広2024.12.4

京都を近代化した偉人・明石博高を支えた幕末志士ネットワークとは?平野国臣と「殉国志士葬骨記」
町田 明広2024.11.27

日本初の医学舎を設立、写真研究と徳川慶喜とのつながり…幕末の知られざる偉人・明石博高が為した功績の礎
町田 明広2024.11.20

京都の近代化に貢献した医師・明石博高の知られざる功績とは?生い立ちと影響を与えた人物
町田 明広2024.11.13

老中・堀田正睦の外交とは?通商条約の違勅調印、罷免と一橋派の敗北…外政内政ともに翻弄された激動の生涯
町田 明広2024.10.30

老中・堀田正睦の上京、2回も勅許拒否した孝明天皇の真意と、堀田が想像できなかった「将軍継嗣問題」の行方
町田 明広2024.10.23

老中・堀田正睦とハリスの日米修好通商条約の交渉開始とその背景、岩瀬忠震の重要提案
町田 明広2024.10.16

老中に再任した堀田正睦の対外認識、米国総領事ハリスの来日と江戸参府問題に下した英断とは?
町田 明広2024.10.9

真の開国の立役者、老中・堀田正睦の幕末史における重要性とは?藩政改革とその成果
町田 明広2024.10.2

薩摩藩国父の島津久光は「芋公」?幕末四賢侯や徳川慶喜は当時なんと呼ばれていた?
町田 明広2024.8.21

なかなか実行されない攘夷に対して即時攘夷派が行ったこととは?監察使派遣からの、徳島藩と明石藩の攘夷実行
町田 明広2024.8.14