
守ったのは重要5品目だけ、日本の大幅譲歩に農家は不満たらたら~TPP大筋合意をどう受け止める?
有坪 民雄2015.10.16

農業特区から始まるシルバー人材の新たな活用法
有坪 民雄2015.9.18

日本のおいしい枝豆をもっと世界に!
有坪 民雄2015.8.21

ミツバチに何が?世界で相次ぐ謎の大量死
有坪 民雄2015.7.17

田んぼで鍛えられた日本のドローン
有坪 民雄2015.6.26

大都市の農家にぶつけられる“黒い感情”
有坪 民雄2015.5.29

第2種兼業農家への保護は本当に手厚いのか?
有坪 民雄2015.5.15

飼料米への転作でコメ農家は生き延びられるのか?
有坪 民雄2015.5.1

もしも農協が仮想移動体通信事業者になってみたら
有坪 民雄2015.4.17

本当にオランダの農業に学ぶべきなのか?
有坪 民雄2015.4.3

日本の農業を弱くする「自給」の呪縛
菅 慎太郎2015.3.30

[動画]「きらぴ香」の香りはとろけるほど甘かった!
堀川 晃菜2015.3.26

育成に17年!いちご戦国時代に「きらぴ香」参上
堀川 晃菜2015.3.26

もうやめてもいいのでは?通用しなくなった指標「食料自給率」
有坪 民雄2015.3.20

日本で走らせる無人トラクター、誤差5センチの精度では足りない理由
有坪 民雄2015.3.6

農協の事業は田舎のインフラ、「員外利用」を制限してはいけない
有坪 民雄2015.2.20

JA全中から監査権を取り上げると全国の農協で何が起きるのか?
有坪 民雄2015.2.6

まさに革命、クラスの「女子グループ」が消滅した!
有坪 民雄2015.1.23

教育界が注目、農業の授業で女子高生が目覚めた!
有坪 民雄2015.1.9

素人はやけどする?「ハイリスク」イメージを払いたいコメ先物取引
有坪 民雄2014.12.26