トランプ危機で瓢箪から駒、ウクライナ軍の戦闘能力を格段に上げた「デンマーク・モデル」とは
ウクライナの生産余力に着目、投資呼び込みドローンの大量生産可能に
2025.5.17(土)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
連載の次の記事
ウクライナがロシアに勝利するには、日露戦争で日本が用いた「明石謀略」の模倣が不可欠

あわせてお読みください

シグナルゲートの教訓:トランプ政権はいずれ情報漏洩で大怪我する
リバタリアンによるイエスマン体質がもたらす危険性
横山 恭三

ウクライナ戦争停戦交渉の仲介断念を示唆したトランプ、今後の行方を読む
開戦からの停戦交渉経緯から見えてきたことと日本の役割
横山 恭三

地下鉄サリン事件から30年、日本のテロ対策はどれだけ進歩したのか
日本の良き指針となる英国の防諜機関「MI5」の役割と行動規範
横山 恭三

ついに発足した自衛隊統合作戦司令部、発足までの経緯と今後の展開
陸・海・空自による統合作戦の一元的な指揮へ
横山 恭三

日米安保を理解できないトランプの裏で、先端防空システム共同開発進行中
ロシア・中国・北朝鮮が開発急ぐ極超音速滑空弾はこうして撃ち落とす
横山 恭三