(文星芸術大学非常勤講師:石川 展光)
ゲイに対する固定観念と差別意識を自覚し覆す
『弟の夫』は、『月刊アクション』(双葉社)で2014年から2017年まで連載した作品(全4巻)である。2018年にはNHK『プレミアムドラマ』枠で実写ドラマ化もされている。はじめに言っておくべきだが、作者の田亀源五郎はゲイである。
それにつけても声に出して読んでみたくなる印象的なタイトルで、「名作はタイトルも名作」という好例である。表紙には髭モジャの外国人と、ガチムチな男性と女の子が描かれており「これはこのカップルが養子をとった話かな」と想像させる。が、そうではない。作中の人間関係は複雑で、内容はきわめて真摯なものである。
主人公・弥一は一人娘・夏菜と二人暮らしのシングルファーザーである。そこに弥一の双子の弟・涼二(故人)の夫である白人男性・マイクがカナダからやってくる。
弥一は困惑しつつ、夏菜は興味津々でマイクを迎えるが、さまざまなエピソードを巡るうち、弥一はゲイに対する様々な固定観念を自ら覆していき、徐々に折り合いをつけていく。物語としては淡々としたものであるが、読み応えは抜群にある。
とにかく一つ一つの描写が丁寧だ。弱火でじっくりシチューを煮込むかのように、登場人物たちの心模様やグラデーションを描いている。衣食住全てにおけるきめの細かい描写は、著者の並々ならぬ切実さのなせる技であろう。
私はこの作品を、ゲイの親友に教えてもらった。
彼とは17年の付き合いになる。当時高校生だった彼が、初めてカミングアウトをしたのも私であった。以来、私自身、彼との付き合いの中でゲイに対する考え方や感じ方は大きく変わった。そんな彼が「是非」と勧めてくれたのが本作なのである。