【ガザ停戦協議】死者4万人超、ポリオ蔓延の時限爆弾…イスラエル財務相「200万人の餓死は正当」に猛批判
2024.8.21(水)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

原油価格を急騰させるのはイランのイスラエル報復ではない!高まるフーシ派のサウジアラビア攻撃リスク
藤 和彦

中東でいま、何が起きているのか?イスラエルvsイラン「全面戦争」か、スピルバーグも描いた「終わりのない暗殺」も
【やさしく解説】中東情勢、ハマス最高幹部殺害でどうなる?
フロントラインプレス

英国の大暴動を煽った「カウチヘイター」…誤情報発信で会社役員の女が逮捕、反イスラムの男はリゾートから炎上狙う
楠 佳那子

日本は平和ボケ、ホルムズ海峡封鎖への危機感がない!イスラエルへの報復、イランを「やるやる詐欺」とみる大問題
政策アナリスト・石川和男氏インタビュー
石川 和男 | 湯浅 大輝

なぜイランで?イスラエルがハマス最高指導者を暗殺…パリ五輪に隠れて戦火を拡大、米国を巻き込む狙いか
湯浅 大輝
本日の新着

ウクライナの空を守るドローン撃墜部隊「シャヘド・ハンター」に密着、武器はミサイルではなく機関銃という“力業”
谷川 ひとみ

大森貝塚を発見したアメリカ人・エドワード・モース、日本の考古学の発展に尽力した偉人の生涯
「買待新書」現代日本をつくった偉人たちの物語(1)
山口 謠司

【試乗レポート】スズキ初のEV世界戦略車「eビターラ」、思いきり走って感じたキビキビとしたシャープな乗り心地
コンパクトEV市場では珍しい四駆も備えたEV世界戦略車の実力とは
桃田 健史

ソ連軍に差し出された開拓団の女性たち、「戦時下の性暴力」を生き延びた被害者の尊厳を取り戻す証言と謝罪
戦後80年、映画『黒川の女たち』松原文枝監督に聞く
西岡 研介
中東・アフリカ バックナンバー

「12日間戦争」で弱体化した軍事大国イラン、変わる中東のパワーバランス、ただし核協議で米国に屈するとは限らず
舛添 要一

「自殺行為とわかっていても…」“帰還の大行進”に参加したガザの若者たちの絶望
早尾 貴紀

ガザ攻撃のきっかけを生んだ、イスラエルのハマース政権つぶし
早尾 貴紀

トランプ大統領「ガザ所有」提案、民族浄化・火事場泥棒…世界中が大批判 荒唐無稽と言える理由を歴史から学ぶ
フロントラインプレス

日本にガザ住民を受け入れ?石破首相発言とトランプ大統領「ガザ所有」表明で賛否、そもそも「難民」とは?
フロントラインプレス

ガザ停戦合意の中身と今後 イスラエルとパレスチナの対立は終わらない…ハマス奇襲から1年3カ月の爪痕大きく
西村 卓也 | フロントラインプレス