左が三条市図書館等複合施設「まちやま」、右が「Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS」(写真:宮沢洋、以下同)

(宮沢 洋:BUNGA NET編集長、編集者、画文家)

 私が執筆した『隈研吾建築図鑑』(2021年5月発刊)がこのほど5刷を迎えた。冒頭から宣伝で恐縮だが、本書を書いた者として、やらなければいけないことができたのだ。

 それは、隈研吾氏の新作が2つ、新潟県に立て続けにオープンしたことである。そう聞いては、行かないわけにいかない。1つは7月24日に開館したばかりの三条市図書館等複合施設「まちやま」、もう1つは今春オープンした「Snow Peak FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS」だ。どちらも新潟県三条市にある。

 メディアも隈氏の新作を追いきれないのだろう。どちらもまだあまり目にしない。しかし、目にしないからつまらないわけではない。経験上、隈氏の建築は、あまり話題になっていないものの方が意外に面白い。

『隈研吾建築図鑑』では、隈氏の建築50件を「びっくり系」「しっとり系」「ふんわり系」「ひっそり系」の4つに分類して、その進化をたどった。中でも「ふんわり系」が隈氏の地方都市での人気を支えている、というのが私の分析だ。

木の板の“密度の低さ”がすごい!

 まずは、7月24日に開館した三条市図書館等複合施設「まちやま」(新潟県三条市元町11番6号)。これは、典型的な「ふんわり系」だ。「典型的」ではあるが、手法は徐々に進化している。

 外観はこんな感じ。木の板をすかして立体化するのは隈氏の十八番。これはさほど珍しくはない。

※本記事に含まれている写真が配信先のサイトで表示されない場合は、こちらでご覧ください。https://jbpress.ismedia.jp/articles/gallery/71353

 驚いたのは、施設の核となる図書館の天井。木の板の“密度の低さ”がすごい! 裏側が丸見えだ。