
画像AIはいずれ陳腐化する、その前に徹底活用すべし
伊東 乾2023.9.18

「いかがわしい旅館」問題でAIが分かるか?
伊東 乾2023.9.15

画期的改革も登場、日本の未来を左右する2025年大学改革の中身
伊東 乾2023.9.11

世界トップレベルの研究機関育成、その候補に東大が落選した理由
伊東 乾2023.9.8

東大大学院に殺到する超エリート中国人留学生、その理由と日本の事情
伊東 乾2023.9.4

迷走・大阪万博、海外パビリオンは「プレハブ・パビリオン」で間に合わせへ
神宮寺 慎之介2023.8.31

世界を魅了した日本のスーパーパティシエ、川村英樹氏の負けじ魂
芝伐 敏宏2023.8.28

英裁判所が強盗犯の日本引き渡しを拒否、海外から白眼視される日本の人質司法
黒木 亮2023.8.25

地球が高温化すれば日本人も「遺伝子組み換え食品」にきっと頼らざるを得ない
青沼 陽一郎2023.8.14

ネットCMを子供に絶対見せてはいけない3つの理由
伊東 乾2023.8.14

インドが「コメ輸出停止」を断行、その影響で各国の食料価格が上昇
青沼 陽一郎2023.8.7

日本が世界に誇るスーパーパティシエ、アテスウェイ・川村英樹氏の人生
芝伐 敏宏2023.8.7

8月6日の広島の式典、なぜ毎年、総理の言葉は空々しく響くのか
宮崎 園子2023.8.6

チャットGPTは何も創造したりしない、誤解だらけの生成AIブーム
伊東 乾2023.8.4

生成AIの普及で日本人に大きな利点、得意の検算習慣が間違い極小化
伊東 乾2023.8.2

世界に誇る日本のスイーツ、昭和・平成・令和で異なる進化
芝伐 敏宏2023.7.31

なぜ外国人は日本の不動産を自由に買える?「安全保障より私権」でいいのか
谷本 真由美2023.7.28

東大卒より海外のアルバイトのほうが稼げる?給料も「激安ニッポン」に
谷本 真由美2023.7.28

「禁止」のファーウェイ製品、実は日本の自治体の通信インフラで広く採用中
山田 敏弘2023.7.24

日本が誇るスイーツ、和菓子の源流を訪ねて
芝伐 敏宏2023.7.24