柔道の相次ぐ“誤審”疑惑で多発した「こたつ記事」、SNSの反応を紹介するだけでは新聞離れが加速する
2024.8.1(木)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
連載の次の記事
【パリ五輪】ボクシング女子の性別騒動、IOCとIBAが批判の応酬…組織の論理とエビデンス不足で誹謗中傷が過熱

あわせてお読みください

宮田笙子選手のパリ五輪代表辞退は妥当?19歳の体操エースによる喫煙と飲酒への対応、ほかに選択肢はなかったか
田中 充

アスリートの「結婚」はスクープか?パリ五輪で試されるメディアのプライバシー感度…大谷報道の教訓は生きるか
田中 充

【熱狂パリ五輪】誰もが表彰台を狙えるスケボー日本代表、女子は東京金の四十住、男子は小野寺、堀米は逆転で代表に
パリ2024オリンピック特集:スケートボード(2)ストリート、パーク日本代表
松原 孝臣

【熱狂パリ五輪】史上最強といわれるフェンシング日本代表、女子サーブル・江村美咲ほか注目選手とルールをおさらい
パリ2024オリンピック特集:フェンシング
松原 孝臣

【熱狂パリ五輪】父親の母国で快走を誓う400mハードルの豊田兼、〝未来のタイム〟を刻み続ける大器に刮目せよ
パリ2024オリンピック特集:陸上(3)男子400mハードル
酒井 政人
本日の新着

DeepSeekが火蓋を切りOpenAIが後に続いた生成AI技術のオープン化競争、戦いの帰趨は果たしてどうなる?
【著者が語る】『DeepSeek革命』の長野陸に聞く、高精度・低コストを実現した新時代のAI開発戦略
関 瑶子

ハイスペックな高性能版にボラれた旧式の廉価版、AIエージェントの世界でも変わらない持つ者と持たざる者の格差
【生成AI事件簿】ユーザーに代わってあらゆるタスクを代行するAIエージェント、最新研究が明らかにした残念な現実
小林 啓倫

遊女のダブルブッキング「廻し」の実態とは?江戸の遊里で横行していた異常な過重労働
おおらか?破廉恥?江戸の「風俗」のリアル(14)
永井 義男

廃墟好き、猫好きにはたまらない!日本屈指の工業地帯を走る「鶴見線」途中下車の楽しみ方
大人の鉄道旅(6)
山﨑 友也
スポーツの見方・勝ち方 バックナンバー

大谷翔平の出現でナ・リーグも導入、「DH」はもはや野球の世界標準、未導入はセ・リーグと高校野球だけという現実
広尾 晃

日本インカレを沸かせた選手たち、4継1走に出場した栁田、110mハードルは阿部が自己新V、男子800mは1年生が大会新V
酒井 政人

日本インカレを盛り上げた女子スプリントの戦い、4継は学生新“3連発”が飛び出し、マイルリレーは関西勢が大会新
酒井 政人

日本インカレできらめいた大学院生、男子100mは木梨嘉紀が地元V、女子100mハードルは島野真生が13秒02の学生新V
酒井 政人

早大のエース山口智規「箱根駅伝の総合優勝を狙いたい」日本インカレで1500mと5000mを日本人初制覇した主将の誓い
酒井 政人

長嶋茂雄を「記録よりも記憶に残る選手」と誰が言った、実は「記録男」だったミスター、残した数字に改めて驚嘆
広尾 晃