「ロシア軍の戦車が底をつく」は本当か、プーチンが隠し持つ“ゾンビ戦車”
冷戦後に6万台超あった戦車はどこへ?実は万単位で温存しているとの見立ても
2023.3.15(水)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

ウクライナ軍はまもなく大敗北喫し戦争終結、これだけの証拠
紛争の東アジア飛び火に備えて日本がすべきこと
矢野 義昭

ウクライナ戦争のカギを握る戦車、世界的には廃棄が進む“絶滅危惧種”だった
「戦車王国」だった欧州の主要国は、いまや日本の半分以下しか保有していない
深川 孝行

元陸上自衛隊「戦車のプロ」が見たウクライナ軍の勝ち方
欧米最新戦車には徹底教育不可欠、本格攻勢は2024年に
赤谷 信之

ロシア軍バフムート攻勢は大敗北の予兆、クリミア奪還許す可能性大
迫力の欧米戦車とロシア戦車の直接対決、戦法を詳解
西村 金一

勢い失うロシアの戦争、中国の武器で挽回か
砲弾ショック、中国と欧米の関係に深刻な危機も
The Economist
ロシア バックナンバー

トランプ関税ショックで改めて問われるロシアの継戦能力、石油・ガス収入が落ち込む中でどこまで突っ張れるか?
土田 陽介

プーチン・ロシアで始まった雇用整理の波、一段と進む戦時経済化で民需と家計所得に大きな打撃か
土田 陽介

ロシアのDNAと言える強権と介入主義はなぜ生まれたのか?ラトビアの首都・リガで感じたロシアへの強い反発
山中 俊之

「ロシアが望むものを手に入れる手助けをしているかのよう」巧みに譲歩を避けるプーチンと駆け引きをしないトランプ
長野 光

なぜウクライナは核兵器を手放してしまったのか?ソ連崩壊後のウクライナが核兵器を放棄しロシアに送った複雑な事情
長野 光

プーチンが演じる停戦へのためらい、裏では好条件探って情報戦を画策、「クルスク州のウクライナ軍を包囲」は真実か
木村 正人