(市岡 繁男:相場研究家)
日本の出生数は異常な低水準に
厚生労働省が8月30日に公表した人口動態統計(速報値)によると、2022年1~6月の日本の出生数は前年同期比で5.0%も減りました。あらためて新型コロナウイルス感染症の拡大による「産み控え」を印象づけたと言えそうです。
日本の人口統計をみると次の2点が注目されます。1点目は冒頭で触れた出生数で、2021年の年間で81万人と、1873年以来の水準に減少しました(「
*本記事には多数の図表が含まれています。配信先のサイトで表示されない場合は、こちらでご覧ください。https://jbpress.ismedia.jp/articles/gallery/71636
1918年の死亡者数が149万人に急増したのは、スペイン風邪の世界的流行によるものです。その前年、日本の総人口は5400万人だったので、人口の占める死亡率は2.75%と驚異的な水準だったと言えるでしょう。
歴史人口学研究の第一人者だった速水融氏の『日本を襲ったスペイン・インフルエンザ』(藤原書店)によると、当時の新聞紙面は、「罹患者の5%が死亡、郵便配達に支障を来す。市電も間引き運転」といった見出しであふれ、その新聞も「社内罹患者増大のため頁数縮小」を通告せざるを得なかったそうです。