壊れたのか、壊したのか、それとも…? 謎の橋(写真はすべて牧村あきこ撮影)

 壊れたため、あるいは架け替えで使われなくなった「廃橋(はいきょう)」。そのはかないけれど美しさを持つ光景が語りかけてくるものに耳を傾けてみよう。今回紹介する廃橋も豊かな歴史を持っているのだが、この橋は非常に無口で、その歴史を語ってくれるまでに少し時間がかかった。

 あれはなんだろう??

 阿賀川に架かる柴崎橋(福島県西会津町)を渡りながら上流方向の写真を撮っていると、視界の隅に何かが映り込んだ。次の写真の黄色の枠内に橋らしきものが見える。

遠くに橋らしきものが見える

※本記事に含まれている画像が配信先のサイトで表示されない場合は、こちらでご覧ください。https://jbpress.ismedia.jp/articles/gallery/68065

 帰りの列車の時刻までそれほど余裕はない。が、もう少しだけ橋に近づいて、状態を確かめずにはいられなくなった。

現在地が柴崎橋(緑のマーカー)、橋のようなものが見えたのが黄色のマーカー

 上の地図の柴崎橋(上野尻ダム)から、阿賀川の右岸に沿う道を上流(地図の右下方向)に向かう。少しずつ謎の橋が近づいてくる。

阿賀川の右岸沿いに、謎の橋に向かって歩く。桜の樹が続いていて、春になれば見事な眺めになるだろう

 最もよく見える場所で撮影したものが、本記事冒頭の写真である。鋼鉄製の橋は途中から橋桁が滑り台のように傾いている。しかも先端は向こう岸(左岸)に届いていない。

 あまり近づきすぎると逆に常緑樹の木立に阻まれて橋の全景が見えなくなるが、ひとまず右岸側の橋のたもとまで行ってみた(地図A地点、紫のマーカー)。