日本共産党は、2017年1月に行われた第27回党大会で、総選挙の目標について、次のように決めていた。
──2013年参院選に始まり、2014年総選挙、2015年統一地方選、2016年参院選と続いている日本共産党の“第3の躍進”を大きく発展させることである。
──「比例を軸に」をつらぬき、「全国は一つ」の立場で奮闘し、比例代表で「850万票、15%以上」を目標にたたかう。全国11のすべての比例ブロックで議席増を実現し、比例代表で第3党をめざす。
──野党共闘の努力と一体に、小選挙区での必勝区を攻勢的に設定し、議席の大幅増に挑戦する。
だが結果は惨憺たるものだった。比例代表で850万票という目標は、440万票に終わった。得票率15%以上という目標も、7.91%に終わった。比例で第3党どころか、自民党、立憲民主党、希望の党、公明党に次ぐ、第5党であった。すべてが目標のほぼ半分にしか到達しておらず、どう取り繕っても惨敗というしかない。
投開票日翌日の10月23日に共産党中央委員会常任幹部会は、総選挙結果について、次のような総括を行っている。