藤 和彦のプロフィール

(ふじ・かずひこ)経済産業研究所コンサルティング・フェロー
1960年、愛知県生まれ。早稲田大学法学部卒。通商産業省(現・経済産業省)入省後、エネルギー・通商・中小企業振興政策など各分野に携わる。2003年に内閣官房に出向(エコノミック・インテリジェンス担当)。2016年から現職。著書に『日露エネルギー同盟』『シェール革命の正体 ロシアの天然ガスが日本を救う』ほか多数。
Wikipedia

藤 和彦の人気記事

最新記事

重症者に有効、日本のアクテムラにかかる大きな期待
藤 和彦2021.1.15
足並みの乱れが目立ち始めたOPECプラス
藤 和彦2020.12.11
バイデン政権誕生で波乱が予想される原油市場
藤 和彦2020.11.13
「トランプ感染」で重症になりかけた原油市場
藤 和彦2020.10.9
住商も撤退、終焉を迎えそうな米国のシェールブーム
藤 和彦2020.9.11
急速に高まる原油輸送の地政学リスク
藤 和彦2020.8.14
新型コロナが「はやりかぜ」になる日は近いのか
藤 和彦2020.7.10
原油安と政府の失政で苦境に陥るサウジ国民
藤 和彦2020.6.12
自ら仕掛けた「価格戦争」で窮地に陥るサウジ
藤 和彦2020.5.15
新型コロナ感染拡大で苦境に陥るサウジアラビア
藤 和彦2020.4.12
原油価格急落、「OPECプラス」に何が起きたのか
藤 和彦2020.3.11
新型ウイルスで中国の原油需要が大幅減少の恐れ
藤 和彦2020.2.14
新型コロナウイルスで重症となる原油市場
藤 和彦2020.1.31
今後も高まることが予想される中東の地政学リスク
藤 和彦2020.1.17
2020年の原油価格は「前半高騰、後半は急落」
藤 和彦2020.1.3
もう目の前かもしれない原油価格の高騰
藤 和彦2019.12.20
中東リスクをさらに高めるイスラエルのエネルギー自立
藤 和彦2019.12.7
可能性が高まるイラク発の原油価格高騰
藤 和彦2019.11.22
将来に禍根を残すサウジアラムコのIPO
藤 和彦2019.11.8
原油安がもたらすサウジリスクのさらなる上昇
藤 和彦2019.10.25