練習風景1:知徳高校野球部の練習風景選手と笑顔で言葉を交わす初鹿文彦監督(山梨・甲府城西高校との練習試合前)

 京都国際高校の初優勝で幕を閉じた今年の夏の甲子園。地区大会で敗れ去った中にも、注目を集めたチームがあった。その一つが静岡県の知徳高校だ。練習は校庭を他の部活動と共用。部員たちの頭髪は全員坊主頭。手にしているスマホも、2年ほど前までは持つことを禁止されていた。古臭い昭和の匂いの漂うこのチームに、人が集まってくる理由とは?(矢崎良一:フリージャーナリスト)

 エースの小船翼は身長198cm、体重110kgの大型右腕で、チームメイトの松本陣内野手とともに、すでにプロ志望届を提出した。ドラフトで上位指名が有力視されている逸材だ。3年生になった春の時点でストレートの球速が152kmを計測し、評判を聞きつけた大阪桐蔭とも練習試合が組まれた。

 その春の県大会では、彼を見るためにプロのスカウトたちがバックネット裏に集結した。スタンドでは、小船が1球投げるたびにファンがスマホを構え、動画撮影を繰り返す。スピードガンが150km台を表示すると「オーッ」とざわめきが起こるが、140km台だとシーンとしている。

 そんな光景をベンチから見ながら、初鹿(はつしか)文彦監督は「いやいや、今の球も148kmなんだけど」と不思議な感覚になったという。

プロ注目の小舟翼投手。身長198cm、体重110kgの大型右腕だプロ注目の小船翼投手。身長198cm、体重110kgの大型右腕だ

 なにやら甲子園の常連校のような逸話だが、実はこの知徳、まだ甲子園出場はおろか、夏の県大会ではベスト8が最高成績の新興勢力である。それなのに、なぜこれほどの怪物投手が現れたのだろう。

 小船は「入学してきた時は、ここまでになれるとは想像していなかった」と本音を漏らす。所属していた神奈川県の硬式チームでは4番手の位置づけで、中学までは特に目立った実績のない投手だった。知徳に入学したのは、同校で投手として活躍した6歳上の兄を応援するため、両親とよく応援に来ていたからにすぎない。

 ところが、高校に入ってから身体もボールの威力も急成長した。

 小船に限らず、知徳には兄弟で入部する選手が結構多い。父兄に聞くと、「兄が良くしてもらったから」と口にする。甲子園に出場していないチームの選手にとって、「良くする」とはどういうものなのか。小船はこんなことを話してくれた。

「兄がいたことはもちろん大きいのですが、チームカラーが明るくて、ギスギスしていないんです。そういう雰囲気が子どもの頃から見ていて好きだったし、初鹿監督からはいつも『野球だけじゃダメだぞ』と言われてきました。もし運良くプロに行けても、野球だけやって生きていけるのは長くても40歳くらいまでで、そこから先の人生のほうが長いんだ、と。監督のお父さんの代の頃から、うちの兄や、母もそうやっていろんなことを教わってきたんです」