なぜ小池百合子3選を許してしまったのか、日本の野党はフランスに学べ
日本とフランスで同時進行した七夕選挙、政治家の能力差が白日の下に
2024.7.9(火)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
連載の次の記事
ネット時代の選挙に潜む恐るべき罠、大本営発表で公選法違反した小池都知事

あわせてお読みください

惨敗の蓮舫、痛恨すぎた戦略ミス…東京都知事選、子育てママが「リセットは困る」と訴えた納得の理由
小池百合子の手厚かった子育て支援策、より魅力的な具体案を示せず
小川 匡則

党だのみ、風だよりの中身スカスカ議員ばかり生み出す小選挙区制が日本の政治をダメにする
【舛添直言】政治の質は高められる、フランスやドイツの選挙制度を研究せよ
舛添 要一

ついに公選法で刑事告発された小池百合子候補「女帝の落日」
「定例会見」で選挙戦略を得々と解説、最多集票でも当選無効か
伊東 乾

現代の日本に必要な陶片追放、小池百合子都知事は古代ギリシャなら追放処分
都知事の3選を拒めるか、日本の民主主義が問われている
伊東 乾

郷原信郎弁護士「小池候補落選運動」の正義と法理
「ネット選挙」解禁後、日本の未来を拓く切り札の可能性
伊東 乾