日韓議員連盟に感じた激しい憤り

 特に、2014年に産経新聞社のソウル支局長だった加藤達也さんが、朴槿恵大統領名誉を傷付けたとして起訴されたことがあった。韓国内で実際に書かれたコラムを元に執筆しただけの記事が問題視されて、彼は9カ月も出国禁止になった。

 国際的にどう考えてもおかしい扱いを受けているのにもかかわらず、日韓議連は日韓の懸念事項として扱わないという合意をした。これは韓国側の反対に押された結果だった。この事件の詳細ついてはここでは割愛する。

 日本の税金を使って活動しているのに、在韓の日本人に手を差し伸べることさえしてくれない日韓議連の所属議員に対して、筆者は激しい憤りを感じた。

 今回も日韓議連は日本の税金を使って何を始めようというのか。特に、武田良太幹事長は派閥の政治資金パーティーをめぐる問題で、1年間の党の役職停止を処分を受けたばかりだというのに、韓国のマスコミを呼んでこんなインタビューに答えるのはいかがなものか。

 2023年の訪日韓国人は696万人、対する訪韓日本人は232万人という韓国側の統計が出ている。単に勝手にノージャパンを止めて、訪日している韓国側の都合に、日本を巻き込まないでほしい。

 日韓国交正常化60周年に向けて日韓議連としての目標は、過去最良だったと言われる88年の金大中・小渕時代を超えるパートナーシップを結ぶことなのだそうだ。パートナーシップは結構だが、国家対国家なのだから、対等にお互いに敬意を持った関係を築いてほしい。

 そして、韓国は日本とどうこうという前に、国内問題である南北統一でもしたらいいのではないかと思う。

【著者の関連記事】
いい人よりも強い人が尊重される競争至上主義の韓国、昔ばなしを読み聞かせても将来の役に立たないという教育ママも
ノージャパン再来か、ポピュリズム国家・韓国の国会議員選に見る民主主義の限界
【韓国で進む少子化の衝撃】今年の予想出生率は0.68!なぜ韓国では少子化に歯止めがかからないのか?
【韓国医師・大量辞職騒動の本質】悪者扱いされている医師たちが「集団辞職」を訴えるほど深刻な韓国社会のひずみ
いったい何が?トヨタ車がなぜか売れ始めた韓国に思うこと
相手に共感は求めるが、相手に対して共感しない韓国人のジャイアン的気質
韓国でポイ捨てがなくならないのはなぜか?マナーが向上しない根本的な理由
それでも活気がある韓国と停滞する日本、4年ぶりの一時帰国で見た残念な光景
ポッキーの模造品が堂々とサンリオとコラボ、韓国のペペロdayで感じたこと
通りすがり韓国人に罵倒され、涙で謝罪する日本人YouTuberが伝える韓国の本質
手足口病の長女を病院に連れていって痛感した病院と医者と薬が大好きな韓国人
光復節に韓国で叫ぶ「米国に負けてごめんね、守ってあげられなくてごめんね」
アレな運営に唖然、世界スカウトジャンボリーがグズグズになった韓国的理由
韓国で頻繁に登場する「オグラダ」、この言葉が象徴する責任転嫁のDNA

立花 志音(たちばなしおん)
1977年生まれ 東洋英和女学院大学短期大学部キリスト教思想科卒業後、損保勤務を経てソウルに留学。2005年韓国で出会いの夫と結婚。現在2男1女を育てながら日本人が見る韓国をライターとして韓国内で活動中。