会社の害虫図鑑(11)ヨソウ虫、「AIで需要予測が当たる」はウソヨ!在庫最適化に必要なたったひとつの呪文とは?
生息地:需要予測に頼る営業や生産/特効薬:ダイナミックな在庫調整
2024.4.15(月)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

会社の害虫図鑑(10)ザイコフヤシ虫、米中対立・コロナ・戦争…サプライチェーン分断で大増殖?過剰在庫が利益圧迫
生息地:海外に生産を移管してきた会社/特効薬:国内回帰などリードタイム短縮
岸良 裕司

会社の害虫図鑑(9)ソシキノカベ虫、部分最適にこだわり見えない壁つくる
生息地:生産と販売など組織と組織の間/特効薬:全体最適の働き方改革
岸良 裕司

会社の害虫図鑑(8)テイコウ虫、「Yes, but…」と群をなして変革に抵抗
生息地:経営改革や行政改革の渦中/特効薬:懸念事項を吐き出させる付箋攻撃
岸良 裕司

会社の害虫図鑑(7)カネクイ虫、課題を見つけ「もっともっと」と予算を要求
生息地:官僚的な予算管理の組織/特効薬:対症療法をやめ根本原因を解決
岸良 裕司

会社の害虫図鑑(6)カクニン虫、イノベーションを停滞させる厄介者
生息地:雲の上の組織上層部/特効薬:なし(プロジェクトの初期から共生)
岸良 裕司
本日の新着
日本再生 バックナンバー

ウクライナ戦争の「結末」が日本にとって重要な理由…朝鮮半島有事なら影響避けられず
西村 卓也

糸口見えぬロシアvsウクライナの停戦、もはや「第3次世界大戦型」陣営に分かれた戦争になりつつある
西村 卓也

人類はなぜ中動態という感性を失ったのか?能動態でも受動態でもないもう一つの文法
長野 光 | 國分 功一郎

なぜトンボは幼虫から成虫に一気に変態するのか?1000匹以上のヤゴを自ら飼育して見つけ出したトンボの変態遺伝子
関 瑶子

郵政民営化とは何だったのか?詐欺まがいの保険契約や過剰ノルマ、不正と犯罪の温床になる郵便局など誰が望んだ
長野 光 | 宮崎 拓朗

“永野芽郁さん型”タレントには不向き、芸能スキャンダルに「謝罪会見なし」で逃げ切れる人のビジネス的特徴
増沢 隆太