『どうする家康』浅井長政の人格者ぶりが意外すぎるワケ、信康事件の伏線も?
歴史好きは心がざわつき、そうでないビギナーも楽しめるストーリー展開に
2023.4.8(土)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
連載の次の記事
『どうする家康』ドラマの家康は浅井長政のシャレコウベを目の当たりにするか

あわせてお読みください

『どうする家康』の見所、バイオレンスすぎてかえって新しい信長像
家康を取り巻く人間関係の伏線、対立を予感させる豊臣秀吉と柴田勝家にも注目
真山 知幸

信長が「たわけ」と呼ばれた本当のワケ
お市の方は信長、家康とも交わっていた!?
市川 蛇蔵

『どうする家康』武田信玄はなぜ同盟を破棄してまで今川領に攻め込んだのか?
『徳川実紀』に書かれた家康と信玄の“密約”はニュアンスが異なっていた
真山 知幸

『どうする家康』今川氏真を「名門を滅亡させたダメ当主」扱いしなかった理由
父が偉大すぎる悲哀、リーダーとしての苦悩を描いた点が画期的だった
真山 知幸

『どうする家康』服部半蔵は忍者ではない?その正体と家康に仕えた波乱の生涯
徳川家康と家臣たちのゆかりの地(第3回)
鷹橋 忍
豊かに生きる バックナンバー

サントリー、エネルギーをつくる
鈴木 文彦

大河ドラマ『べらぼう』「1200両で身請けされた花魁・誰袖」と「“春町文字”を生み出した恋川春町」の意外な末路
真山 知幸

【現代の歌姫】テイラー・スウィフトとビヨンセ、2人の間になぜこれほど大きな差がついてしまったのか
木村 正人

京都らしい大人の居酒屋「沐」、豊かな発想力で紡ぐ料理とワインで至福の時間を過ごす
岡本 ジュン

ジャックダニエルの10年熟成ウイスキー『Jack Daniel’s 10Years Old』発表で来日したマスターディスティラーに聞く
鈴木 文彦

「バルタン星人」からAIの未来を考える、“生命”を理解しない侵略者の起源、創られた種族がもたないもの
乃至 政彦