織田信長(写真:GRANGER.COM/アフロ)

 序盤から注目されているNHK大河ドラマ『どうする家康』。第4回放送分では、今川氏に見切りをつけた徳川家康が織田信長と清洲同盟を結ぶが、どうにも信長が怖すぎると話題を呼んでいる。第4回の見どころポイントや素朴な疑問について、『なにかと人間くさい徳川将軍』の著者で、偉人研究家の真山知幸氏が解説する。なお、言及するのはまだ家康が「元康」と名乗っていた頃だが、この記事では「家康」で統一する。(JBpress編集部)

信長の恐ろしさが存分に発揮されている

 織田信長は日本人にとって最も有名な歴史人物の一人だといってよいだろう。短気で、その怒りに火がついたら最後、何をするかわからない。そんな激情型の暴君として知られる信長だが、その一方で、古い慣習にとらわれない型破りな言動で、周囲を魅了する革命児というイメージも強い。昨今は信長の保守的な一面も強調されているが、人物像が揺らぐほどの影響はなさそうである。

 よく知られている信長をどう演じるかは、役者の腕のみせどころ。2020年放送の大河ドラマ『麒麟がくる』では、男臭くて力強い信長の印象とは程遠い俳優である染谷将太が好演した。「非常にナイーブがゆえに狂気が発動する」という新たな信長像に挑戦し、視聴者の心を強く惹きつけたことは記憶に新しい。

 では、今回の『どうする家康』での岡田准一演じる信長はどうかといえば、これまでのイメージを振り切るほどの男臭さである。バイオレンス全開で「ここまでやるか」と、かえって新しさを感じるほどだ。人質時代に信長からボコボコにされた家康は、完全にトラウマになっているという設定である(家康が幼少時代に信長に会っていたのかどうかは、過去記事「『どうする家康』の疑問、諸説ある家康の生年、信長と家康は会っていたのか?」を参照)。

 第4回「清洲でどうする!」では、そんな信長の恐ろしさが存分に発揮された。信長の暴君ぶりを引き出すのに一役買ったのが、寺島進演じる水野信元である。