
国立大から文系が消えてなくなるというウソ
小原 篤次2016.4.21

マニュアルを逆手に取れば成功への道が見える
伊東 乾2016.4.13

なぜネパール王族殺害事件が「部外者」の心を打つのか
長江 貴士(さわや書店)2016.4.2

日本を圧倒的に強くする「執行型教育」の勧め
伊東 乾2016.3.30

教育者諸君、髙い山も必ず登れる道を探しているか?
伊東 乾2016.3.23

日本をもっと優秀な国にするために最初にすべきこと
伊東 乾2016.3.18

日本の教育を蝕んできた「嘘の指標」
伊東 乾2016.3.11

意外?実は難しくない卓越した人材の育成
伊東 乾2016.3.7

韓国の軍事研究より機動性を欠く日本の高等教育
伊東 乾2016.3.4

大学経営改革~学長選挙の廃止、教授会の権限縮小、新陳代謝の促進を!~100の行動47
GLOBIS知見録2016.1.6

ノーベル賞で中韓に勝てても欧米にはまだ大きな差
伊東 乾2015.12.18

ノーベル賞を取り続ける日本に欠かせない孫悟空
伊東 乾2015.12.14

試験の高得点を喜ぶ人の危機は我が子に及ぶ
伊東 乾2015.12.11

試験で高得点を取って喜ぶ人に忍び寄るリストラの危機
伊東 乾2015.12.8

お受験文化で堕落した日本を救う唯一の方法
伊東 乾2015.11.30

夏休みの宿題に役立つ、東大で音楽を教える理由
伊東 乾2015.8.26

世界一流の人材を輩出するAPU、次の一手は競争力
川嶋 諭2015.5.21

大学のグローバル化を牽引するICUのさらなる挑戦
川嶋 諭2015.4.3

偉業か詐欺かを見分ける重要な視点
伊東 乾2015.4.1

IT・国際化時代に最もふさわしい大学を創れ!
川嶋 諭2015.2.6