松原 孝臣のプロフィール

フリーライター・編集者。1967年東京都生まれ。大学を卒業後、出版社勤務を経て「Number」の編集に10年携わりフリーに。スポーツでは五輪競技を中心に取材活動を続け、夏季は'04年アテネ、'08年北京、'12年ロンドン、冬季は'02年ソルトレイクシティ、'06年トリノ、 '10年バンクーバー、'14年ソチと現地で取材にあたる。著書に『高齢者は社会資源だ』(ハリウコミュニケーションズ)『フライングガールズ−高梨沙羅と女子ジャンプの挑戦−』(文藝春秋)など。7月に『メダリストに学ぶ 前人未到の結果を出す力』(クロスメディア・パブリッシング)を刊行。

松原 孝臣の人気記事

最新記事

【熱狂パリ五輪】バレーボール男子・日本代表の注目選手、石川祐希、高橋藍ら攻撃の幅を広げる司令塔の存在
松原 孝臣2024.7.24
【熱狂パリ五輪】バレーボール男子・日本代表がここまで強くなった理由「チーム戦術の熟成」と「選手個々の成長」
松原 孝臣2024.7.23
【熱狂パリ五輪】草木ひなの、どの試合も「自分がやりたいことをやる」スピードを武器に高難度トリックに果敢に挑む
松原 孝臣2024.7.19
元コーチ・樋口美穂子が語る宇野昌磨の真骨頂「昌磨のことは今の選手たちに伝わっている」
松原 孝臣2024.7.18
宇野昌磨が引退前に元コーチに打ち明かした葛藤「オリンピックへのこだわりはなかった」
松原 孝臣2024.7.18
「自分はもっと上手くなれる」4回転トウループを習得中の千葉百音が目指す理想、それを支える“芯”と情熱
松原 孝臣2024.7.4
宇野昌磨のトレーナーが語るフィギュアスケーターとしての得難い特質とは「最大限に努力して最大限に出す人」
松原 孝臣2024.6.27
「理想的に終われた」宇野昌磨のトレーナーが知る「引退」までの2年間、最後の世界選手権に向けての知られざる姿
松原 孝臣2024.6.27
鮮烈なシニアデビューシーズンを飾ったフィギュスケーター吉田陽菜、始まりから現在、そして思い描く未来
松原 孝臣2024.6.6
山本草太にとってスケートとは?自分らしさを表現できる「実感」、何があろうと「折れない心」「這い上がる力」
松原 孝臣2024.5.19
山本草太「うまくいかなかった」今シーズン前半も、全日本戦選手権で最高の演技ができた理由
松原 孝臣2024.5.19
現役引退の宇野昌磨がフィギュアスケート界にもたらしたもの、ありのままの言葉に込められた周囲の人への思い
松原 孝臣2024.5.17
アクシデントもキャリアで乗り越えた「滑走屋」への思い…振付担当・鈴木ゆま「自分の引き出しを全部投入した感」
松原 孝臣2024.5.17
高橋大輔が「滑走屋」で見せた新たな一面、今までのショーにない複雑なフォーメーションはどのように生まれたのか?
松原 孝臣2024.5.17
「滑走屋」振付担当の鈴木ゆま、高橋大輔との出会いから経緯、スケーターたちとの試行錯誤から生まれた珠玉の演技
松原 孝臣2024.5.17
「学びが多かった」今シーズン「りくりゅう」ペアが新たに得たものと大切にしているもの
松原 孝臣2024.5.7
「りくりゅう」ペア、怪我に悩まされたシーズンを乗り越え、世界選手権2位になった軌跡
松原 孝臣2024.5.7
アイスショーの真のライバルは?数々の「勝負プログラム」を体現して魅せた町田樹が考える、ショーの意義と可能性
松原 孝臣2024.4.18
現在のアイスショーに必要なものとは?町田樹が提案する「スターに頼らない経営」と「ショースケーターの育成」
松原 孝臣2024.4.18
町田樹が考察するアイスショーの現状と問題点、公演数の増加とチケット代の高騰による「インフレ」をどう乗り切るか
松原 孝臣2024.4.18