小林 啓倫のプロフィール
最新記事

プロンプトに対するClaude回答が全くのデタラメ……「嘘」をつくときほど説得力を増す生成AIの厄介な能力
小林 啓倫2024.8.22

人はなぜSNS上の陰謀論を信じてしまうのか?最新研究が解き明かした「真実性錯誤効果」とボットネットの真のリスク
小林 啓倫2024.8.15

実は多かった生成AIのエロ使用
小林 啓倫2024.8.9

生成AIで弁護士になりすまして1万6500ドルの報酬を得た男、なぜ依頼者は信じてしまったのか?
小林 啓倫2024.8.1

コロナ後「初」のオリンピックとなるパリ五輪で取り入れられたマニアックなもう一つの「初」
小林 啓倫2024.7.27

トランプ銃撃事件でも横行!SNS上のフェイクニュースや陰謀論をなぜ信じてしまうのか?
小林 啓倫2024.7.24

【本誌も検証】トランプ銃撃事件を受けてメラニア夫人が発表した声明文、作成したのはChatGPTって本当?
小林 啓倫2024.7.19

トランプ暗殺未遂は防げた?狙撃探知システムなど民間転用が進む要人暗殺防止テクノロジーを探る
小林 啓倫2024.7.17

醜態をさらしたバイデン大統領のイメージアップにピッカピカのAI生成画像を活用すべきだと主張するリベラルの欺瞞
小林 啓倫2024.7.11

生成AIの生産性向上から取り残されるのはこんな会社、BYOAIさえ認めない企業の末路
小林 啓倫2024.7.3

急成長「Sakana AI」とは何者?設立1年で評価額11億ドル越えユニコーンの革新性
小林 啓倫2024.6.28

男性が多いチームにAI女性メンバーを入れるとどうなるのか?それが生成AIでも多様性が発揮されるという驚きの研究
小林 啓倫2024.6.27

英国総選挙に立候補したAIスティーブとは何者?政治の世界に入り始めたAIと、問われる政治家の存在意義
小林 啓倫2024.6.18

新技術や新しい価値観を部下に学ぶリバースメンタリング、生成AIの分野では逆にリスクに
小林 啓倫2024.6.16

482億円相当が不正流出したDMMビットコインは氷山の一角、なぜ暗号資産取引所で流出事件が相次ぐのか?
小林 啓倫2024.6.12

生成AIに依存し過ぎると人間はバカになるのか?実験が明らかにした、生成AIを賢く使える人、使えない人
小林 啓倫2024.6.7

反ワクチンに闇の政府…陰謀論をがっつり信じる人を説得できるか?科学的な話をわかりやすく伝える生成AIの可能性
小林 啓倫2024.5.31

ロボットの導入で離職率が増加?ロボットとの協業で疲弊していく人間にどう対処するか?
小林 啓倫2024.5.26

Googleは対話型AI「Bard」のミスで時価総額1000億ドルが吹き飛ぶ、現実味を帯びる生成AI倒産
小林 啓倫2024.5.18

どんどん賢くなる生成AI、最新の道徳チューリングテストが明らかにしたAIのモラル
小林 啓倫2024.5.13