日本の住まいを考えるの記事一覧

日本の住まいがいま大きく変化し始めている。日本を襲った大地震は甚大な被害をもたらしたが、その一方で対策技術が大きく進歩した。また、環境に優しく快適な住環境を実現する住宅も開発されている。さらには、森林資源に恵まれた高品質な材木をたっぷり使った最新住宅は、世界一の技術力を誇る住宅と言っていい。いままで住宅は国内産業だと思われていたが、日本の大きな輸出産業になる可能性も秘めている。いま、日本の住宅は面白い。

ほぼ半数のマンションが修繕積立金不足に陥っている現実、計画通りに実行できないと資産価値の暴落も避けられず
山下 和之2024.7.28
【住宅ローン返済シミュレーション】金利上昇で見込まれる「物件価格の下落」、差し引きで返済負担は軽くなるのか?
山下 和之2024.6.28
50%を割った首都圏タワーマンションの契約率、もはやタワマンというだけで評価される時代ではなくなった!
山下 和之2024.6.12
「頭金ゼロ」でマイホームを購入する共働き世帯が増加、金利上昇&住宅価格下落で“ローン破綻”に陥るリスク高まる
山下 和之2024.5.22
戸建て住宅のトレンド?全国的に1階建ての「平屋住宅」が急増しているワケ
山下 和之2024.5.20
タワマン乱立で局地的な人口過密を生んでいる湾岸エリア、築地再開発を契機に公共交通の整備はどこまで進むのか
小川 裕夫2024.5.13
「金利のある時代」に必ず知っておきたい住宅ローンリスク、期間選択型の固定金利は天井知らずに返済額が増える恐れ
山下 和之2024.4.23
《マイナス金利解除の副作用》住宅ローン金利上昇を乗り切る「借り換え」「繰り上げ返済」「売却」の最善策
山下 和之2024.3.22
リスク高まる住宅ローン、金利上昇で固定・変動金利の返済額はこんなに上がる
山下 和之2024.3.21
《乱立するタワーマンション》首都圏では8戸に1戸がタワマンの時代、希少性低下で資産価値は維持できるのか
山下 和之2024.3.15
「2024年問題」対策の鍵を握るマンションの宅配ボックス、住戸数の何割あれば足りるのか?新築では全戸設置の動きも
山下 和之2024.2.28
石川県はわずか30%、地震大国なのに「地震保険」の加入率が極端に低い理由
山下 和之2024.2.15
住宅ローンに忍び寄る金利上昇の足音、変動から固定に借り換えるべきなのか
山下 和之2024.1.29
そろそろピークアウト?中古マンションをできるだけ値引きせずに売却する方法
山下 和之2024.1.11
若い世代が「エモい」と支持する団地住まい、人気の秘密はどこにあるのか
山下 和之2023.12.9
変動金利型の住宅ローンに潜むリスク、返済「25%ルール」でも元金減らぬ泥沼
山下 和之2023.11.16