韓国の英雄、安重根に見る使えない正義と非現実的な理想を振りかざす人々
日中韓が同じイデオロギーを共有することは不可能、その前提で和解点の模索を
2022.10.28(金)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

韓国検察が本腰を入れだした、「文在寅」周辺と「李在明」に迫る捜査の手
前政権時代にフタされていた疑惑が次々と捜査の俎上に
武藤 正敏

アントニオ猪木も訪朝時に宿泊、北朝鮮が来賓を招待する際に使う特閣とは何だ
接待相手の格で使い分ける迎賓館、金一族のための用途別特閣は全土に70カ所
郭 文完

世界が目撃した衝撃の光景、胡錦涛「強制退場」が示唆する中国の“逆戻り”
共青団派の徹底パージで中国は再び混沌の国になる
福島 香織

「習近平新体制は日本への敵視を強める」米国の中国研究者が不吉な予測
日米を「脅威」と位置づけ独裁強化の拠り所に
古森 義久

韓国検察と全面戦争、疑惑まみれの最大野党の党首「李在明」が絶体絶命
片手に余る疑惑の数々、停滞していた捜査がここにきて急転回
李 正宣
本日の新着
アジア バックナンバー

BTSジョングク、「東京を再び偉大に」の帽子で世論の地雷踏む、「韓国軍でなく自衛隊に行ってきたのか」と批判沸騰
李 正宣

動き出した李在明外交、意外にも「石破―トランプ」より「李―トランプ」のほうが上手くいきそうに思えてきた理由
近藤 大介

中国が導入した驚きのカンニング対策とは?全国統一大学入試の期間、生成AIの画像認識機能を全土で一時停止
小林 啓倫

李在明氏、トランプ氏との電話会談を大統領選勝利から3日も待たされる羽目に、「これは尋常でない」と韓国中が狼狽
李 正宣

1万円札は「ノー」でも「韓国ウォンなら両替できます」、東南アジアのハワイは「韓国」で溢れていた
鄭 孝俊

「反日」封印した韓国・李在明大統領が、再び「反日」になると言い切れる理由…焦点は対米関係と国内の分断
平井 敏晴