消化のシステムで調節の許容範囲を超えてしまうと、ときに十二指腸潰瘍などの深刻な病気になることも。アイコンは婚姻の神ジュノー。

 私たちは「食」の行為を当然のようにしている。では、私たちの身体にとって「食」とは何を意味するのだろうか。本連載では、各回で「オリンポス12神」を登場させながら、食と身体の関わり合いを深く考え、探っていく。

(1)主神ジュピター篇「なぜ食べるのか? 生命の根源に迫る深淵なる疑問」
(2)知恵の神ミネルヴァ・伝令の神マーキュリー篇「食欲とは何か? 脳との情報伝達が織りなす情動」
(3)美と愛の神ヴィーナス篇「匂いと味の経験に上書きされていく『おいしい』記憶」
(4)炉の神ヴェスタ篇「想像以上の働き者、胃の正しいメンテナンス方法」

 表と裏、外側と内側を、常に正しく判別するのは案外と難しいものである。それは靴下を裏返しに履いたり、軍手の外側と内側が曖昧になったりした経験のある人であれば、なんとなく同意できるのではないか。

 人体の外側と内側もそうである。「さすがにそれは間違えない」と思った人は、胃や腸が「外側」なのか「内側」なのか、自信をもって答えられるだろうか。

「部外者」の食べ物を消化で「身内」にする

 飲み込まれて胃や腸に入ったものは体内にあるような気もするが、単に外から見えないだけである。胃や腸は口腔から空間的に外部とつながっており、実はまだ体内ではない。体内に入っていないが故に吐き出すこともできるし、緊急時には胃洗浄もできる。そして、ブドウの種など消化されないものは肛門からそのまま出てくる。

 ほとんどの食べ物は身体にとっては「部外者」なのであり、特に三大栄養素のタンパク質、炭水化物、脂肪を「身内」として体内で活躍させるには、「消化」という過程が不可欠なのである。

 第1回「なぜ食べるのか? 生命の根源に迫る深淵なる疑問」でも書いたように、「消化」とは「消化酵素(アダマスの剣)によって食物を分解し、細胞膜を透過できる状態にする」ことである。消化酵素は、胃や小腸でも分泌されているが、消化の全体像から見て重要な役割を持つのが、膵臓と肝臓および十二指腸だ。

 ここで、膵臓と肝臓および十二指腸の象徴として、婚姻の神「ジュノー」を登場させることにしよう。

 ジュノーは神々の女王であると同時に、ジュピターの妻でもあるから、当然「アダマスの剣」(消化酵素)を使えるだろう。ジュノーはまた、多数の怪物を使役するし、情報収集能力にも秀でている。そして、嫉妬深さも激しく、ジュピターの浮気などに対して過激な実力行使に出ることもある。