小林 啓倫のプロフィール
最新記事

生成AIは諸葛孔明を超えるか?生成AIを活用した外交・軍事の政策・戦略決定のリスク
小林 啓倫2024.5.11

ダークウェブでやり取りされる小児性愛者向けマニュアル、英裁判所では性犯罪者の生成AI利用を禁止する措置
小林 啓倫2024.4.30

「プレゼントすれば何もかも許されるなんて本気で思ってるの?」ユーザーを叱りつけるAIガールフレンドの善し悪し
小林 啓倫2024.4.21

「スイーツたこ焼きを食べてみたいか、10代女性のつもりで回答して」市場調査の消費者役にChatGPTを採用した結果
小林 啓倫2024.4.13

第2、第3の自民党・政治資金パーティー事件を暴き出すのはもはやAIか、政治家の汚職や不正もAIが見抜く時代に
小林 啓倫2024.4.7

無意識のうちにロボットを受け入れ始めた人間、自動配送ロボットでも確認された「ルンバ効果」が意味すること
小林 啓倫2024.3.30

“大川隆法化”し始めたAIサービス、「ゴーストAI」でリアルに実現するイタコ的世界
小林 啓倫2024.3.25

近い未来に訪れる、ChatGPTがピューリッツァー賞を獲る日
小林 啓倫2024.3.16

素のChatGPTが使う大阪弁は何かヘンだが鹿児島弁は学習次第でほぼ完璧、“方言AI”が秘める可能性とリスク
小林 啓倫2024.3.8

【生成AI事件簿】ヒトラーの人格を再現したチャットボットも、AIで強化される右派・保守系SNSのヤバすぎる言論空間
小林 啓倫2024.2.28

Amazonにあふれる「インスタント伝記」、亡くなった有名人の伝記を生成AIに書かせる“作家”が急増
小林 啓倫2024.2.23

未来予測は無理だとしても、ChatGPTに人間の予測精度を向上させることはできるのでは?そんな仮説で進めた実験結果
小林 啓倫2024.2.18

SEOからAIOに変わる接点、米メディアがAIクローラーを積極的に受け入れる理由
小林 啓倫2024.2.14

全米が震撼!Xで拡散された超大物アイドルのディープフェイク・ポルノの衝撃
小林 啓倫2024.2.8

AIインフルエンサーの「再現できない美」によって引き下げられる自己肯定感
小林 啓倫2024.1.31

生成AIの“思想”を左右?メディアによる記事のクローラーブロックは是か非か
小林 啓倫2024.1.28

生成AIで進化するハッカー、ロシアの諜報機関並みの能力を持つグループも登場
小林 啓倫2024.1.26

ニューヨーク・タイムズも激怒した、コピペ同然な生成AIの剽窃的アウトプット
小林 啓倫2024.1.22

診断での誤答率はまさかの8割強、なぜChatGPTはヤブ医者に成り下がったのか
小林 啓倫2024.1.11

倫理的・社会的に許容できない「人の死期を予測するAI」、実現は目と鼻の先
小林 啓倫2023.12.31