宮沢 洋のプロフィール
最新記事

安藤忠雄設計の「直島新美術館」オープン、安藤氏9番⽬の「ヴァレーギャラリー」以来3年ぶりの新作
宮沢 洋2025.6.22

西池袋にある“ぼやっとした”領域、大手デベロッパーが関わらない街づくりが生きるニシイケバレイ
宮沢 洋2025.6.8

なぜ旧宅を壊して建て替えた?無名の建築家・岡秀世とは?静かな住宅街で静かな存在感を放つ熊谷守一美術館
宮沢 洋2025.6.2

【建築視点の万博】若手建築家20組を全紹介(東側エリア):注目株が輝き、冴えていた藤本プロデューサーの差配
宮沢 洋2025.5.6

【建築視点の万博】若手建築家20組を全紹介(海側エリア):素材と構成に注目、残念石からグネグネ樹脂壁まで
宮沢 洋2025.5.5

【建築視点の万博】若手建築家20組を全紹介(西側エリア):学会賞受賞者2組らが新たな屋根を競う
宮沢 洋2025.5.4

知る人ぞ知る丹下健三の傑作(3)あえてリズムを崩したようなデザイン、今では世界の主流に
宮沢 洋2025.3.22

知る人ぞ知る丹下健三の傑作(2)近年まで「丹下建築」と知られていなかった理由とは
宮沢 洋2025.3.21

知る人ぞ知る丹下健三の傑作(1)曲面の庇がコンクリートの威圧感を和らげる
宮沢 洋2025.3.20

路上観察学会・トマソンはまだまだ続く!伝説のメンバーが勢ぞろいした40周年へのプレイベント
宮沢 洋2025.1.13

「風呂場と脱衣場を設計してほしい」風変わりな依頼から生まれた隈研吾氏のデビュー作「伊豆の風呂小屋」
宮沢 洋2024.11.10

【北陸新幹線延伸・建築の旅】小松駅から芦原温泉駅まで注目建築を一気に巡る
宮沢 洋2024.3.28

「池袋西口」巨大再開発、気になる分断を地元目線で解説&提案する!
宮沢 洋2024.2.11

日本の現代建築に最も影響を与えた建築家は誰?コンドルより重要な人物とは
宮沢 洋2023.12.24

【まえがきのまんが】建築を楽しめるようになる早道は教養よりミーハー精神
宮沢 洋2023.12.24

FCバルセロナ「Spotifyカンプ・ノウ」コンペ大逆転の勝因を日建設計に聞く
宮沢 洋2023.11.5

FCバルセロナ「Spotifyカンプ・ノウ」全面改修の工事がいよいよ始まった
宮沢 洋2023.11.5

関東大震災で帝国ホテルが無事だったのはなぜ?「ライトの耐震設計」は神話か
宮沢 洋2023.9.1

パリの日本人建築についに対面、安藤忠雄とSANAAに思わずブラボー!
宮沢 洋2023.7.23

現地で知った衝撃の事実、サグラダ・ファミリアは2026年完成じゃない!?
宮沢 洋2023.7.17