冬将軍のプロフィール
最新記事

特異なサウンドにキャッチーなメロディをのせた稀有なバンドDIE IN CRIES、ヴィジュアル系レジェンドとしての功績
冬将軍2025.1.29

SOPHIA、SIAM SHADE、CASCADE…ヴィジュアル系ブームの拡大と反動から生まれた“ソフト・ヴィジュアル系”の音楽性
冬将軍2025.1.2

SHAZNA、ラクリマ、マリス、F◇C…番組から生まれた「ヴィジュアル系四天王」偏見の矢面に立たされた彼らの真の実力
冬将軍2024.11.20

圧倒的なカリスマ性で狂信的な人気を誇ったヴィジュアル系バンドPIERROT、音楽シーンに定着させたある「文化」とは
冬将軍2024.10.10

THE MAD CAPSULE MARKETSはなぜヴィジュアル系の鬼才に愛された?センスと演奏力が紡いだミクスチャーロックの極み
冬将軍2024.9.10

日本を代表するギターメーカー・フェルナンデス、布袋、hideら日本のロックシーンを支えたシグネチャーモデルの軌跡
冬将軍2024.8.16

ヴィジュアル系の原型といえるZI:KILL、洋楽ファンにも支持された音楽性と唯一無二のボーカルがシーンに残したもの
冬将軍2024.7.16

日本のロックギターの概念を変えた布袋寅泰、唯一無二のスタイルを裏付けるギタープレイとサウンドメイクを紐解く
冬将軍2024.6.11

日本が誇るモンスターバンド・L’Arc〜en〜Ciel、シーンに“白”をもたらしたカリスマと特異な音楽性の魅力
冬将軍2024.5.3

吉川晃司と布袋寅泰によるスーパーユニット、COMPLEXが再びステージへ…彼らの稀有な音楽性とシーンに与えた影響
冬将軍2024.4.3

結成20周年を迎えたシド、普遍的なメロディと演奏スキルで確固たる地位を確立したバンドの優れた音楽性
冬将軍2024.2.28

非ヴィジュアル系のUP-BEATが“GLAYの原型”と呼ばれる理由と稀有な音楽性
冬将軍2024.1.20

X JAPANの大転機に加入したHEATH、堅実的なベーススタイルと切り拓いた新境地
冬将軍2023.11.30

ジャパメタからヴィジュアル系へ、シーンに影響を与えたレジェンドバンドとは
冬将軍2023.11.14

今が一番ロックバンドしている、メジャーデビュー30周年を迎えるGLAYの現在形
冬将軍2023.10.13

“名古屋系”を切り開き、最強のライブバンドへ進化し続けた「黒夢」の軌跡
冬将軍2023.9.8

ゼロ年代以降の筆頭格the GazettEが貫く、ヴィジュアル系バンドとしての誇り
冬将軍2023.8.2

ヴィジュアル系“レジェンド”として、LUNA SEAがバンドマンから愛される理由
冬将軍2023.7.7

「最新作が最高傑作」BUCK-TICKが35年以上、第一線で活躍し続けられる理由
冬将軍2023.6.6

ソロデビュー30周年を迎えるhide、「未来人」がもたらした最先端のロックとは
冬将軍2023.5.2