【舛添直言】苦境ウクライナ軍、このままでは「敗北」「妥協の停戦」に現実味
イスラエル・ハマス戦争のあおりで注目度低下、プーチンは中東で積極外交展開
2023.12.9(土)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

「ウクライナの勝利」を信じなくなった世界、本音は「一刻も早い戦争終結を」
窮地のゼレンスキーvs時間稼ぐプーチン 武器・カネ丸抱えの米欧に支援疲れ
木村 正人

戦地潜入、日本人記者が見た武器・弾薬不足をカバーするウクライナ兵の士気
ウクライナ最前線レポート(第1回)
高世 仁

中国の一帯一路計画に綻びが見える中で激しさを増すインドとの「国盗り合戦」
インド洋諸国に次々と拠点を構築する中国、「真珠の首飾り」を強化する狙い
深川 孝行

「オランダのトランプ」が地滑り的大勝利、「極右の嵐」は世界的な趨勢に
2024年は世界で「リベラリズムが崩壊する年」になる可能性
木村 正人

いまも世界に1億個以上が埋設、戦争後も民間人を脅かす「悪魔の兵器」地雷
【写真ルポ】カンボジアで見た地雷の被害者と撤去の現場
橋本 昇
本日の新着
海外 バックナンバー

東南アジアに詐欺パーク乱立、「中華暗黒ベルト」がヤバい!日本の年寄りを「顧客」と呼ぶ日本人「管理職」に直撃
マライ・メントライン | 安田 峰俊

【中国とロシア】米欧への強い不満で共鳴する「龍と熊」、中国が台湾侵攻すればロシアは欧州侵攻で西側攪乱する恐れ
木村 正人

競争も金儲けもちょろい?中国人が日本を買い漁るワケ…湾岸タワマン、文京区立小「3S1K」に殺到、中学受験も席巻
マライ・メントライン | 安田 峰俊

【密着取材】ウクライナ・ロシアの捕虜交換後、家族・友人が流した喜びと悲しみの涙
小峯 弘四郎

しぼむ停戦協議への期待、ロシア軍のミサイル攻撃直撃のウクライナ北東部スムイ州の今
小峯 弘四郎

アメリカ主導のイラン空爆は「次世代戦」の予行演習だった?ロシア・中国・北朝鮮の“反米三国連合”に与えた衝撃
深川 孝行