中古マンションでも資産価値の大幅アップが狙える首都圏エリアはここだ!
価格騰落率ランキング1位の「平塚市」は1年間で671万円も資産価値が上昇
2023.6.13(火)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
あわせてお読みください

東京の新築マンション平均価格を2億円超に押し上げた「超高額物件」の中身
「最高45億円」「住民専用庭園」「ゴルフラウンジ」一体誰が購入しているのか
山下 和之

年収1000万円以下でも買える地方のタワマン、魅力と資産価値はいかほどか
地方の中核都市で供給増加中のタワマン、都心部の物件とは異なる事情も
山下 和之

最高値を更新し続ける首都圏の新築マンション価格がなかなか下がらないワケ
平均所得の会社員ではとても手が出ない「億ション」が次々と売れる実態も
山下 和之

五輪選手村マンション「晴海フラッグ」の人気過熱で気になる今後の資産価値
坪1000万円超の都心タワマンの半額以下で手に入る割安感に転売ヤーも熱視線
山下 和之

地方にも広がるマンション、築10年以内のストック戸数が最も多い「意外な県」
つくれば売れる時代の終焉、首都圏以外でもマンションが増え続ける事情
山下 和之
ニュース・経営 バックナンバー

「三菱UFJ銀行の人材は明らかに変わった」 CHRO・南宏氏が語る「挑戦を評価する」人事制度改革の狙いと成果
指田 昌夫

「審美眼」を持つ人だけが経営者になれる ALife研究の第一人者が語る「人工生命」とビジネスの未来とは?
金田 修宏

ここまでやっている…マンチェスター・シティFCを擁するシティ・フットボール・グループに学ぶタレントマネジメント
本間 浩輔

埼玉・千葉県民が選んだ「最高のスーパー」マミーマートの出店戦略 岩崎社長に聞く「東京23区進出の可能性」
湯浅 大輝

日本、イギリス、イスラエルが抱える人口動態の「トリレンマ」とは?
ポール・モーランド | 橘 明美

2040年を見据えた建設業の自動化と省人化戦略~国交省が進める「i-Construction2.0」とは~
森下 博之