先進国のお墨付きで大喜びの韓国だが、本当に先進国になったのか
見かけは先進国も、中身は李氏朝鮮時代と変わらないという声も
2021.11.7(日)
ここからは、JBpress Premium 限定です。
カンタン登録!続けて記事をお読みください。詳細はこちら
連載の次の記事
住んでいる場所でスクールカーストが決まる韓国子供社会のリアル

あわせてお読みください

衆院選で躍進した「日本維新の会」を右翼認定する韓国の左派傾向
日本人が右傾化したというより旧民主党政権で学んだと考えるべき
羽田 真代

金正恩が新型SLBMの発射実験に参加しなかったのはなぜか
重要イベントに参加できないほど健康状態が悪化していると見る
金 興光

「喜び組を600人集めろ」と指示を出した金正恩の下半身事情
親父は千人近い喜び組と好色の限り、やはり血は争えないか
金 興光

北朝鮮が「イカゲーム」を批評するマンガづくりに乗り出した理由
違法USBで密かに出回る「イカゲーム」を見た北朝鮮住民の感想
金 興光

軍を放り出された北朝鮮の除隊軍人が盗賊化、民衆を襲い始めた
金正恩は非常戦闘令を発令、騒乱は鎮圧したが独裁体制に漂う不安
金 興光
本日の新着

アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ - CEO書簡を読み解く
ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆
小久保 重信

『べらぼう』でも話題、吉原の女将たちはなぜ、眉を剃り落としているのか?江戸時代の女性の化粧のリアル
蔦重とゆかりの人々(13)【JBpressセレクション】
鷹橋 忍

『あんぱん』登場人物のモデルの実像、暢さん・やなせさんそれぞれの家族、そして水泳日本記録を出した新聞社の上司
『あんぱん』はなぜ魅力的なのか、ドラマの三要素から分析する(後編)
高堀 冬彦

相次ぐ警察官の不祥事、「警察が劣化している」は本当か?なり手不足に待遇改善で110番してもなかなか来ない時代に
【StraightTalk】元捜査一課警部補が語る、昔からあった警察の数々の問題
長野 光 | 佐藤 誠
アジア バックナンバー

米中の狭間で揺れる李在明大統領、中国「抗日戦争勝利80周年」軍事パレードに招待されるも、出席すれば米国の逆鱗に
近藤 大介

北の「放射性廃水」流出疑惑を静観の李在明政権に韓国民の不信、「日本の原発処理水には〈核テロだ〉と叫んだのに」
李 正宣

韓国・李在明大統領の「日本愛」が反転するとき…新政権のクーポン「バラマキ」で早くも経済政策失敗の懸念
平井 敏晴

【韓国原発攻撃シミュレーション③】日本の原発施設が攻撃されたら…六ヶ所再処理工場なら最大避難者数は8920万人
青木 美希

【韓国原発攻撃シミュレーション②】米国は中国・北朝鮮攻撃へ、日本は軍事協力拒否…危ないのは使用済み核燃料
青木 美希

【韓国原発攻撃シミュレーション①】北朝鮮のドローン攻撃で放射能拡散、日本は1000万人避難…米国の介入で戦争に
青木 美希