中国の農村の風景

 春節の休暇で日本を訪れた中国人観光客の爆買いが話題になっている。報道によれば、この春節に日本を訪れる中国人は45万人にもなるという。

 ただ、中国の人口は13億人、春節の休暇で日本を訪れる人間は中国人のごく一部でしかない。そこから中国を見てはいけない。

 現在でも中国人の約半分は農村に住んでいる。よく知られているように、中国の農民は経済成長から取り残されてしまった。最近は農村にも液晶テレビや携帯電話などが普及して、まずまずの生活水準になっているが、それでも都市に住む人間に比べて格段に貧しい。今回は、その農民と人民解放軍の関係について語りたい。

農民の子が大学に進むことは極めてまれ

 中国はものすごい学歴社会。日本も学歴社会であるが、それは明治政府が中国の科挙を真似て高等文官制度を導入したからだ。学歴社会は中国が本家である。

 中国の農村にも小学校や中学校はあるが、よい先生はいない。水準も低い。よい学校は北京などの大都市に集中している。だから、農村の中学を卒業しても、なかなか大学まで進学できない。