ジャニーズ問題が突きつけた企業の「内部通報制度」の無力さと絶望的な現実
ジャニーズ事務所から社名変更したSMILE-UP.の東山紀之社長(中央、写真:ロイター/アフロ)
(画像1/3)
会社ぐるみの不正に気づいても、告発するのは難しい(写真はイメージ)
(画像2/3)
SNSを用いた「大衆による監視」は別の問題を引き起こす恐れも(写真はイメージ)
(画像3/3)
ジャニーズ問題が突きつけた企業の「内部通報制度」の無力さと絶望的な現実
この写真の記事を読む

連載の次の記事

テレワーク実施率は15%強、このまま「出社一択型」に逆戻りしてしまうのか

ワークスタイルの行方
1〜 14 15 16 最新
関連記事
解散命令請求が近づく旧統一教会とジャニーズ問題の共通点 事実上の解体へ、ジャニーズ性加害を最初に暴いた村西とおると北公次の証言 ビッグモーターのようなブラック企業がなくならない「構造的な問題」とは? 政府が目指す「日本版DBS」だけでは子どもの性被害を根絶できないワケ カウアンに聞いた、ジャニー氏の性嗜好異常とジュリー前社長が面会した理由

本日の新着

一覧
ルワンダ、モンゴル、ドバイ……いま私立中高が英語圏以外の国で海外研修を行うようになってきた理由
安田 理
アジアのウクライナになることは避けたい…米中対立に巻き込まれるベトナムの心痛
習近平主席のベトナム訪問に機嫌を損ねるトランプ大統領
川島 博之
『伊勢物語』は恋愛カタログ? 平安のお姫さまに学ぶ「あざとかわいい」恋愛術
「古典の授業?寝てたよ!」というあなたに読んでほしい古典の話
三宅 香帆 | 谷頭 和希
日本選手権10000mの女子は東京五輪7位の廣中璃梨佳が復活V、高校時代のライバル・矢田が大幅ベストで2位に入る
酒井 政人
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。