作家の「技」に驚くばかり

 東京展では新作が追加され、展示総数は約80点。どの作品からも作家の本気度が伝わってくる。気になった作品をいくつか紹介したい。

「ポケモン×工芸展ー美とわざの大発見ー」展示風景。福田亨《飛昇》2022年 個人蔵

 子供の頃に『ポケットモンスター サファイア』に夢中になったという象嵌作家・福田亨は、アゲハント、アリアドス、ホウオウの3点を出品。一番好きだったホウオウは、螺旋状の象嵌タワーを用いて、どこまでも高く飛翔する姿を表現。象嵌の技法でタワーに施された麻の葉文様が美しい。

「ポケモン×工芸展ー美とわざの大発見ー」展示風景。城間栄市《琉球紅型着物「島ツナギ」》(部分)2022年 個人蔵

 城間栄市は沖縄の型染「紅型」の技を継承する“紅型三宗家”のひとつ、城間家の16代目。今回、制作のイメージにポケモン原作の舞台のひとつである南国の「アローラ地方」を重ね合わせた。アダンの葉4枚を1単位とするパターンを作り、そこにピカチュウ、ライチュウ、モクロー、ニャビーらがやって来たという設定。南国の風を受けながら、楽しそうに躍動するポケモンたちの姿にワクワクとさせられる。

「ポケモン×工芸展ー美とわざの大発見ー」展示風景。坪島悠貴《可変金物 ココガラ/アーマーガア》2022年 個人蔵

 金工作家・坪島悠貴の《可変金物 ココガラ/アーマーガア》は、まさに超絶技巧。「可愛いココガラがかっこいいアーマーガアに進化する」ことに驚いたという坪島は、その進化の過程を50数個のパーツを用いた可変金物で表現した。コロッとしたフォルムのココガラが、翼を大きく広げ、勇ましく空へ飛び立つアーマーガアに変身。会場では制作工程の様子も映像で紹介されている。

「ポケモン×工芸展ー美とわざの大発見ー」展示風景。右から、植葉香澄《羊歯唐草文シェイミ》2022年、《羊歯唐草文シェイミ茶碗》2023年 個人蔵

 独特な造形と文様によって唯一無二の陶芸作品を生み出している陶芸作家・植葉香澄は、全身にカラフルな文様を施したポケモンを制作。《唐草文サルノリ》《火炎文ヒバニー》《水文メッソン》《光火彩文グラードン》、そして東京展から新作として加わった《蔦唐草文ジュペッタ》《蒼炎文ヒトモシ》。ポケモンの魅力と吉祥のサインである文様が融合し、鑑賞者に幸福感を届けてくれる。

 各アーティストが独自に研究・考察・解釈を重ね、思い思いに作品へと昇華させた約80点のポケモン。工芸の技、そしてポケモンは、これからも世界を驚かせ続けるのだろう。

 

「ポケモン×工芸展ー美とわざの大発見ー」
会期:開催中~2025年2月2日(日)
会場:麻布台ヒルズギャラリー
開館時間:10:00~19:00(金、土、祝前日は〜20:00)※入場は閉館の30分前まで
休館日:12月31日(火)
お問い合わせ:azabudaihillsgallery@mori.co.jp

©️2024 Pokémon. ©️1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

https://www.azabudai-hills.com/azabudaihillsgallery/sp/kogei-pokemon-ex/